コンテンツにスキップ

熊本電気鉄道1000形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡鉄道1000形電車 > 熊本電気鉄道1000形電車
熊本電気鉄道1000形電車
熊本電気鉄道1000形(2022年3月)
基本情報
運用者 熊本電気鉄道
種車 静岡鉄道1000形
改造所 西鉄テクノサービス
改造年 2021年 - 2022年
改造数 2両
運用開始 2022年3月27日
主要諸元
編成 2両編成
軌間 1,067 mm
電気方式 直流600V
架空電車線方式
最高速度 50km/h
編成定員 252(座席90)人
車両定員 126人(座席45)人
車両重量 クモハ1000(Mc)
32.7 t
クハ1500(Tc)
25.7 t
最大寸法
(長・幅・高)
17,840 ×2,744 ×4,110 mm
車体 ステンレス鋼
主電動機出力 110 kW(一時間定格)
歯車比 84:15(5.6)
編成出力 440 kW
制動装置 電気指令式空気ブレーキ発電ブレーキ併用)
保安装置 ATS
テンプレートを表示

1000100020224

[]


10002022327[1]

2024524

変更点[編集]


600V1500V1000600V

使

33

LED01

20224

[]

[]


1009

202121009100915097西202221[2][3]327[1]
編成表

御代志

藤崎宮前/上熊本

Mc Tc 種車の
車体製造
メーカー
1009 1509 東急車輛製造
1012 1512 東急車両製造
1012編成

2023年2月に静岡鉄道で運行を終えた1012編成(1012+1512)が熊本電鉄に譲渡を発表[4]、同年8月に譲渡予定[5]2024年2月6日未明に北熊本駅に陸送で到着し、4月12日夕方の便から運用入りした。

脚注[編集]

関連項目[編集]