コンテンツにスキップ

片岡仁左衛門 (12代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
十二代目 片岡かたおか 仁左衛門にざえもん

屋号 松嶋屋
定紋 七ツ割丸に二引 
生年月日 1882年9月9日
没年月日 (1946-03-15) 1946年3月15日(63歳没)
本名 片岡東吉
襲名歴 1. 片岡東吉
2. 二代目片岡土之助
3. 四代目片岡我童
4. 十二代目片岡仁左衛門
出身地 東京府浅草区今戸
十代目片岡仁左衛門(養父)
むつ
小町とし子
十三代目片岡我童
二代目市村吉五郎
六代目片岡芦燕
当たり役
『朝顔日記』の深雪
『琴責』の阿古屋
『頼朝の死』の源頼家

   18821599 - 194621316  [1]

[]


188518190134[2]

193611[2]西[3]

194116

194217退

132 (15)6

194621316

[]


姿調[2]

当たり[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 片岡仁左衛門 (12代目) 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」コトバンク 2018年7月30日閲覧。
  2. ^ a b c 十二世片岡仁左衛門|歌舞伎美人”. 歌舞伎美人. 2020年5月27日閲覧。
  3. ^ 源平布引滝~義賢最期・実盛物語 | 歌舞伎演目案内 – Kabuki Play Guide –”. dev-enmokudb.co-site.jp. 2020年5月27日閲覧。

関連項目[編集]