コンテンツにスキップ

白瀬海岸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロス海・ロス棚氷の地図(アムンゼンスコットによる1911-1912年の南極点到達ルートが記されている)。白瀬海岸はその北東部に位置する。内側に引かれた緯線が南緯80度線。

: Shirase Coast[1]1912[1]

[]


[1]

7西Cape Colbeck777西15818330西15500[1]Cape Colbeck

7

西7640西158Shirase Bank[2]西

[]


191217656西15555[1]805西15637西[3]

沿7[ 1][1][4]7

Shirase Coast1961 (New Zealand Antarctic Place-Names Committee) NZ-APC[1]

[]


=Shirase Glacier[5]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 当時は「キング・エドワード7世ランド」(King Edward VII Land)と呼ばれており、白瀬探検隊の探検記録『南極記』には「エドワード七世州」と記されている

出典[編集]



(一)^ abcdefgU.S. Geological Survey Geographic Names Information System: Shirase Coast. 2013429

(二)^ U.S. Geological Survey Geographic Names Information System: Shirase Bank. 2013429

(三)^ "Yamato Yukihara Camp Site (historical)". Geographic Names Information System. U.S. Geological Survey. 2018217

(四)^ . 100.  . 2013429

(五)^ U.S. Geological Survey Geographic Names Information System: Shirase Glacier. 2013429

座標: 南緯77度50分 西経158度20分 / 南緯77.833度 西経158.333度 / -77.833; -158.333