コンテンツにスキップ

相田晃輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

相田 晃輔

カーリング選手

基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 北海道北見市常呂町
生年月日 (1998-10-02) 1998年10月2日(25歳)
身長 177 cm
所属歴
2017–18 4REAL[1]
2018–22 北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム[2]
2022–現在 KiT CURLING CLUB
世界選手権
4人制
出場大会
最高成績 4位 (2019)
パシフィックアジア選手権
4人制
出場大会
日本選手権
4人制
優勝

獲得メダル

カーリング
日本の旗 日本代表
パシフィックアジア選手権
1位 2018 江陵 4人制
2位 2019 深圳 4人制

2023年3月2日現在

テンプレートを表示

  1998102 - [3]KiT CURLING CLUB[4][5]

[]


[2]
シーズン スキップ サード セカンド リード リザーブ 備考
2017–18 松村雄太 谷田康真 阿部晋也 相田晃輔 齊藤太賀 JCC2018
2018–19 松村雄太 清水徹郎 谷田康真 阿部晋也 相田晃輔 PACC 2018WMCC2019
2019–20 松村雄太 清水徹郎 谷田康真 相田晃輔 阿部晋也 PACC2019[16]
2020–21 松村雄太 清水徹郎 谷田康真 阿部晋也 相田晃輔 JCC 2021
2021–22 松村雄太 清水徹郎 谷田康真 阿部晋也 相田晃輔 HBCC2021, OQE 2021
谷田康真 清水徹郎 相田晃輔 阿部晋也 JCC 2022
2022–23 平田洸介 臼井慎吾 目黒良太 三浦善也 相田晃輔 JCC 2023
2023–24 平田洸介 臼井慎吾 目黒良太 三浦善也 相田晃輔 JCC 2024

ミックス[編集]

シーズン スキップ サード セカンド リード リザーブ 備考
2015–16 伊藤昴太 松澤弥子 相田晃輔 佐々木穂香 YOG2016[7]

ミックスダブルス[編集]

シーズン 女性 男性 備考
2015–16 ロシア Nadezhda Karelina 相田晃輔 YOG2016[7]
2019–20 松澤弥子 相田晃輔 JMDCC2020

戦績[編集]

日本選手権[編集]

脚注[編集]



(一)^  . NEWS (2018818). 2022621

(二)^ ab . (2021). 2021129

(三)^ .  -  2024.  2024 - NHK. 2024221

(四)^ abKiT CURLING CLUB [@curling_KiT] (2022620). "". XTwitter2022621 

(五)^  . (202141). 2021419

(六)^   () - 2016. (2016). 2021129

(七)^ abc2nd Winter Youth Olympic Games 2016. (2016). 2021129

(八)^ 35  . . 202125

(九)^ Pacific-Asia Curling Championships 2018. . 202125

(十)^ 36  . . 202125

(11)^ 2019 PIONEER HI-BRED WORLD MENS CURLING CHAMPIONSHIP MEDIA GUIDE.  CURLING CANADA (2019318). 2019442021129

(12)^ Pacific-Asia Curling Championships 2019. . 202125

(13)^ 37  . . 202125

(14)^ 38  . (2021). 2021331

(15)^ . (2022613). 2022620

(16)^ PACC 2019, Entry List by Country (PDF).   (2019112). 20191118

外部リンク[編集]