コンテンツにスキップ

神戸市立六甲アイランド高等学校

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

神戸市立六甲アイランド高等学校
地図北緯34度41分3.1秒 東経135度16分17秒 / 北緯34.684194度 東経135.27139度 / 34.684194; 135.27139座標: 北緯34度41分3.1秒 東経135度16分17秒 / 北緯34.684194度 東経135.27139度 / 34.684194; 135.27139
国公私立の別 公立学校
設置者 神戸市の旗 神戸市
学区 第1学区
校訓 自彊 和敬 剛毅 
設立年月日 1998年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 普通科
学期 2学期制
学校コード D128210001450 ウィキデータを編集
高校コード 28276G
所在地 658-0032

兵庫県神戸市東灘区向洋町中四丁目4番地

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
神戸市立六甲アイランド高等学校の位置(兵庫県内)
神戸市立六甲アイランド高等学校

   




26













20102

202264

沿

 - [1]


1912 - 

1922 - 

1923 - 

1933 - 

1948 - 

1969 - 

1998 - 

 - [1]


1923 - 

1942 - 

1944 - 

1946 - 

1948 - 

1949 - 

1951 - 西[2] 

1998 - 


19944671

1998 - 2

1999 - 3

2000 - 

2001 - 

2002 - 12

2003 - 1917

2004
4 - 

11 - 1180

2005 - 8

2010 - 12

2011 - SSH52017

2013 - 16








16  

19 DAS 









































ESS








































2017調調20191211調216退[3]

その他

最寄り駅は神戸新交通六甲アイランド線マリンパーク駅である。

メイングラウンドは道路を挟んで位置しており、校内にも小さなグラウンドは存在するが、授業等ではメイングラウンドを利用することが多い。メイングラウンドを利用する時には横断歩道を渡る必要がある。なお、体育祭はメイングラウンドで行われる。

文化祭には「六愛祭」という愛称がある。

冬には体育の授業で長距離走があり、学校近くの公園で走る。

脚注

  1. ^ a b 2校は廃校扱いとなっているため、正式には六甲アイランド高校の前身とは言えないが、同窓会は後継校とみなして3校合同で運営されている
  2. ^ 1948年から1949年にかけて神戸市立神戸商業高等学校を名乗っていた旧神戸市立第二神港商業学校とは関係ない。
  3. ^ 高校生の自殺未遂 “教諭が行き過ぎた指導” 調査委 神戸 NHKニュース 2019年12月12日

関連項目

外部リンク