コンテンツにスキップ

福井弘文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ふくい ひろぶみ


福井 弘文
生誕 (1953-01-21) 1953年1月21日(71歳)
宮城県仙台市
出身校 東北学院大学
職業 アナウンサーラジオディレクター
テンプレートを表示

 1953121[1][2] -  TBC

[]


[1][2][1]

1975[2][1][1]2001

[2]4[3]6[3]

20163退

主な担当番組[編集]

テレビ[編集]

過去[編集]

ラジオ[編集]

過去[編集]

  • ニューミュージック・スペシャル
  • フリーミュージック・トゥディ
  • ざ・にちようび
  • 全日本ニューミュージックグランプリ(文化放送NRNネット、TBCローカル枠担当)
  • 福井弘文の青春キラリ!
  • 福井弘文のふれあいスタジオ
  • ラジオはAM翔んでけ電波[2]
    • この番組の中で放送されていた、東北地方6県で企画ネットされていた番組『我が町バンザイ』に出演していた全6局のパーソナリティで結成された「トークマン・ブラザーズ」の一人となり、シングル「なまって俺についてこい」をリリースした。
  • サンデーテレフォンリクエスト[2]
  • ニューミュージックカットイン(1986年頃)[2]
  • ニューミュージックキラリ
  • 今夜もラジオ!ハッピーナイト
  • おはよういい朝
  • 今日も大盛りラジオで元気
  • ごきげんMODE午前でCHU!
  • Let Hit Be.
  • Night Radit
  • せんだいフォーク絵巻
  • Sunday Music☆Twinkle
  • 青春フォーク漂流記~あの時代を語ろう(2019年10月1日 - 2020年9月26日)
  • 福井弘文 音楽漂流記(2020年10月4日 - 2022年3月24日)

書籍[編集]

  • 宮城でござい!(おふぃす・ぐう 1995年7月

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 河北新報 1984年11月18日朝刊 18面「登場」コーナー
  2. ^ a b c d e f g DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、211頁。
  3. ^ a b 月刊ラジオパラダイス1988年4月号特集『ラジオ界おもしろ大百科事典 これがラジオのNo.1』 p.42 - 43

外部リンク[編集]