コンテンツにスキップ

福相寺 (杉並区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福相寺
所在地 東京都杉並区堀ノ内3-48-58
位置 北緯35度41分35.2秒 東経139度39分11.4秒 / 北緯35.693111度 東経139.653167度 / 35.693111; 139.653167座標: 北緯35度41分35.2秒 東経139度39分11.4秒 / 北緯35.693111度 東経139.653167度 / 35.693111; 139.653167
山号 正住山
宗派 日蓮宗
本尊 十界諸尊
創建年 寛永年間(1624年 - 1643年
開山 正住院日協
公式サイト 日蓮宗堀ノ内福相寺オフィシャルサイト
法人番号 5011305000448 ウィキデータを編集
福相寺 (杉並区)の位置(東京都区部内)
福相寺 (杉並区)
テンプレートを表示


[]


1624 - 1643[1][2]158917[2]

[1]

境内[編集]

  • 句碑
俳人長谷川零余子かな女夫妻のものである[3]

墓所[編集]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 大谷光男、嗣永芳照 著『杉並区史跡散歩(東京史跡ガイド15)』学生社、1992年、22-23p
  2. ^ a b 歴史福相寺
  3. ^ 111 福相寺【寺院】(堀ノ内3丁目48番58号)杉並区教育委員会事務局生涯学習推進課文化財係

参考文献[編集]

  • 大谷光男、嗣永芳照 著『杉並区史跡散歩(東京史跡ガイド15)』学生社、1992年

外部リンク[編集]