コンテンツにスキップ

秋山逸生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1901927 - 19885222006[1]

[]


 

1918[2][1][3]

経歴[編集]

  • 1901年 東京府隅田村(現 東京都墨田区)生まれ
  • 1942年 第5回文展入選
  • 1946年 第1回日展入選
  • 1962年 市川市指定無形文化財「芝山象嵌」保持者
  • 1968年 第8回伝統工芸新作展日本工芸会東京支部賞受賞
  • 1970年 千葉県指定無形文化財「芝山象嵌」保持者
  • 1981年 第28回日本伝統工芸展NHK会長賞
  • 1987年 重要無形文化財「木象嵌」保持者
  • 1988年 勳4等瑞宝章、同年死去

脚注[編集]

  1. ^ a b 『人間国宝事典』240頁
  2. ^ 市川市名誉市民
  3. ^ 市川市HP/秋山逸生プロフィール

参考文献[編集]

外部リンク[編集]