コンテンツにスキップ

第73回東京箱根間往復大学駅伝競走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 第73回東京箱根間往復大学駅伝競走
試合日程 1997年1月2日 - 1月3日
出場校 15校
総合優勝校 神奈川大学
往路優勝校 神奈川大学
復路優勝校 駒澤大学
 < 19961998 > 
テンプレートを表示

第73回東京箱根間往復大学駅伝競走(だい73かいとうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)は、1997年1月2日から1月3日までに開催された第73回目の東京箱根間往復大学駅伝競走である。

実施日程[編集]

  • 往路:1997年1月2日
    大手町読売新聞東京本社前(スタート)〜鶴見〜戸塚〜平塚〜小田原〜箱根町芦ノ湖駐車場入口(ゴール)
  • 復路:1997年1月3日
    箱根町芦ノ湖駐車場入口(スタート)〜小田原〜平塚〜戸塚〜鶴見〜大手町読売新聞東京本社前(ゴール)

参加大学[編集]

前回大会で山梨学院大学と神奈川大学が共に途中棄権となったため予選会からの出場となった。前回まで47年連続出場を記録していた日本大学が予選会で敗退し、拓殖大学が13年ぶりに本戦出場を果たした。

シード校
大学名 前年順位 出場回数
中央大学 前年1位 68年連続71回目
早稲田大学 前年2位 21年連続66回目
順天堂大学 前年3位 40年連続40回目
東海大学 前年4位 25年連続25回目
大東文化大学 前年5位 30年連続30回目
法政大学 前年6位 2年連続62回目
亜細亜大学 前年7位 6年連続24回目
東京農業大学 前年8位 26年連続61回目
日本体育大学 前年9位 49年連続49回目
予選会通過校
大学名 予選会順位/前回順位 出場回数
神奈川大学 予選1位/前年棄権 6年連続29回目
山梨学院大学 予選2位/前年棄権 11年連続11回目
駒澤大学 予選3位/前年12位 31年連続31回目
東洋大学 予選4位/前年11位 5年連続57回目
専修大学 予選5位/前年10位 8年連続57回目
拓殖大学 予選6位/第60回 15位 13年ぶり25回目

概要[編集]


4

3

[]

1[]


6km21615km16.7km17.3km

500m6559

408533

2[]


5

4調13.1km17.6km215220.8km2216

15

3[]


113km516km234

312km319.3km240

4[]


214.4km16km130515km

1213234574

27

5[]


4調421.5km5km2

22083409551374479

[]


15km

6[]


4

調26寿11355

4590766146

7[]


14

210511km752614644

45調7[1]20210313344411

8[]


1km3263530

75955.5km7.5km3233514310405951034922

9[]


43731

213.5km2617.6km436

1295914109308910208447


10[]


2981822

12km3526496

314km166763

1276112

59109

成績[編集]

総合成績[編集]

総合
順位
大学名/チーム名 総合記録 1位との差
通過順位 備考
往路 復路
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区
1 15 神奈川大学 11時間14分02秒 - 3 2 2 1 1 1 1 1 1 1
2 14 山梨学院大学 11時間22分20秒 8分18秒 9 1 1 4 5 4 5 3 2 2
3 5 大東文化大学 11時間23分49秒 9分47秒 2 4 4 3 3 3 2 2 3 3
4 1 中央大学 11時間24分32秒 10分30秒 5 5 5 5 2 2 3 4 4 4
5 2 早稲田大学 11時間25分25秒 11分23秒 1 3 3 2 4 5 4 5 5 5
6 12 駒澤大学 11時間28分00秒 13分58秒 6 7 7 7 9 8 7 7 6 6
7 11 東洋大学 11時間31分39秒 17分37秒 4 6 6 6 6 6 6 6 7 7
8 4 東海大学 11時間34分25秒 20分23秒 13 11 10 9 7 7 8 8 8 8
9 3 順天堂大学 11時間35分11秒 21分09秒 7 8 8 8 8 9 9 9 9 9
10 9 日本体育大学 11時間38分38秒 24分36秒 11 10 9 10 10 10 10 10 10 10
11 10 専修大学 11時間41分33秒 27分31秒 12 12 12 13 13 12 11 11 11 11
12 7 亜細亜大学 11時間45分59秒 31分57秒 8 9 11 11 11 11 12 12 12 12  
13 13 拓殖大学 11時間49分02秒 35分00秒 14 14 14 15 14 14 14 14 13 13  
14 6 法政大学 11時間54分56秒 40分54秒 15 15 15 14 15 15 15 15 15 14  
15 8 東京農業大学 11時間57分55秒 43分53秒 10 13 13 12 12 13 13 13 14 15  
9位以内の大学には次大会のシード権が与えられた。

往路成績[編集]

往路順位 大学(チーム)名 往路記録 メンバー
1区 2区 3区 4区 5区
優勝 神奈川大学 5時間45分51秒 高津智一(3) 市川大輔(4) 大川智裕(2) 藤本大輔(4) 近藤重勝(4)
2位 中央大学 5時間47分59秒 久保田瑞穂(2) 松田和宏(4) 小嶋大輔(2) 榎木和貴(4) 尾方拳志(3)
3位 大東文化大学 5時間50分00秒 萩原英之(2) 池谷真輝(4) 柳谷昭二(3) 池谷寛之(3) 鈴木孝雄(4)
4位 早稲田大学 5時間52分10秒 梅木蔵雄(3) 藤井一博(4) 中村英幸(3) 山崎慎治(2) 酒井秀行(2)
5位 山梨学院大学 5時間53分35秒 ソロモン・ワチーラ(2) 中村祐二(4) 松下康二(1) 森政辰巳(2) 北川原一欽(4)
6位 東洋大学 5時間55分09秒 永井謙二(4) 佐藤武(3) 竹内秀和(4) 沢柳厚志(2) 千原詩郎(3)
7位 東海大学 5時間58分47秒 吉田正幸(3) 横山景(4) 高塚和利(2) 諏訪利成(2) 古嵜英俊(1)
8位 順天堂大学 6時間00分39秒 内山孝之(4) 三代直樹(2) 政綱孝之(1) 菅野悟史(4) 太田友幸(1)
9位 駒澤大学 6時間00分52秒 藤田幸則(3) 藤田敦史(2) 西田隆維(1) 足立康光(3) 吉田慎一(3)
10位 日本体育大学 6時間03分08秒 菊地忍(3) 野田道胤(4) 田口篤(2) 北山智(2) 児玉弘幸(4)
11位 亜細亜大学 6時間07分00秒 野口憲司(4) 帯刀秀幸(2) 押切章宏(3) 玉野邦彦(4) 藤井貴紀(2)
12位 東京農業大学 6時間07分08秒 保坂祐介(3) 鈴木健弘(4) 芦沢尚紀(4) 嵐田剛史(4) 和田光弘(4)
13位 専修大学 6時間08分47秒 藤原正昭(3) 三瓶智(4) 佐藤允延(2) 湯浅龍雄(3) 中原大輔(4)
14位 拓殖大学 6時間12分10秒 松本剛(3) 吉田行宏(2) 佐藤大輔(3) 久保健二(3) 吉浦真一(3)
15位 法政大学 6時間14分29秒 小林哲也(4) 糸山二朗(3) 武本謙治(3) 藤巻耕太(2) 坪田智夫(1)
'注1')メンバーの名前の()内の数字は学年。

復路成績[編集]

復路順位 大学(チーム)名 復路記録 メンバー
6区 7区 8区 9区 10区
優勝 駒澤大学 5時間27分08秒 河合芳隆(2) 大西雄三(1) 北田初男(2) 山下秀人(4) 松本直人(3)
2位 神奈川大学 5時間28分11秒 渡邉聰(2) 小松直人(1) 岩原正樹(2) 高嶋康司(3) 今泉勝彦(4)
3位 山梨学院大学 5時間28分45秒 境田孝将(2) 近野聡志(2) 古田哲弘(1) 里内正幸(2) 野呂康一(4)
4位 専修大学 5時間32分46秒 小栗一秀(4) 今井秀和(2) 立花仁(3) 福永勝彦(3) 小栗康良(4)
5位 早稲田大学 5時間33分15秒 新妻明(2) 小林雅幸(4) 村松大吾(4) 荒川誠(3) 前田泰秀(1)
6位 大東文化大学 5時間33分49秒 斎藤剛(3) 渡辺篤志(3) 茂木昭夫(4) 高橋宏幸(4) 川上大輔(2)
7位 順天堂大学 5時間34分32秒 室政敬(2) 吉岡善知(3) 飯村祐一(4) 浜野健(4) 大橋真一(2)
8位 日本体育大学 5時間35分30秒 八張公成(3) 青柳友博(3) 藤沢一茂(1) 坂巻圭一(4) 宇野淳(3)
9位 東海大学 5時間35分38秒 秋葉実(4) 志田淳(4) 栗原偉哲(3) 関厚志(3) 長谷川淳(3)
10位 東洋大学 5時間36分30秒 萩野聡(3) 酒井俊幸(2) 星野隆男(4) 小澤希久雄(4) 神田哲広(3)
11位 中央大学 5時間36分33秒 工藤利寿(4) 豊田雄樹(2) 前田敬樹(4) 國武良真(2) 石本文人(2)
12位 拓殖大学 5時間36分52秒 小林史和(1) 安川友啓(3) 井上信也(1) 船木吉如(2) 吉田和央(1)
13位 亜細亜大学 5時間38分59秒 池谷重喜(2) 伊藤幸一(3) 本田博一(4) 菅野邦彰(3) 黒田高正(2)
14位 法政大学 5時間40分27秒 佐藤研司(1) 小板橋直巳(2) 田中健一(3) 荒井伸次(3) 遠藤英典(4)
15位 東京農業大学 5時間50分47秒 川久保信(3) 大原桂一(2) 小林学(2) 本田義治(4) 八張友宏(1)
'注1')メンバーの名前の()内の数字は学年。

区間賞[編集]

区間(距離) 選手 所属 個人記録 備考
往路 第1区(21.3km) 梅木蔵雄 早稲田大学 1時間04分57秒
第2区(23.0km) 中村祐二 山梨学院大学 1時間11分00秒
第3区(21.3km) 松下康二 山梨学院大学 1時間08分16秒
第4区(20.9km) 榎木和貴 中央大学 1時間06分03秒
第5区(20.7km) 近藤重勝 神奈川大学 1時間13分31秒
復路 第6区(20.7km) 小栗一秀 専修大学 59分07秒 区間新記録
第7区(21.2km) 小林雅幸 早稲田大学 1時間03分13秒 歴代2位
第8区(21.3km) 古田哲弘 山梨学院大学 1時間04分05秒 区間新記録
第9区(23.0km) 浜野健 順天堂大学 1時間09分30秒 区間新記録
第10区(21.3km) 今泉勝彦 神奈川大学 1時間06分25秒

区間記録[編集]

大学名 区間順位/区間記録
往路 1区 2区 3区 4区 5区
復路 6区 7区 8区 9区 10区
神奈川大学 往路 3 1時間05分00秒 2 1時間12分08秒 2 1時間08分34秒 2 1時間06分38秒 1 1時間13分31秒
復路 5 1時間00分10秒 4 1時間04分57秒 3 1時間06分29秒 3 1時間10分10秒 1 1時間06分25秒
山梨学院大学 往路 9 1時間05分52秒 1 1時間11分00秒 1 1時間08分16秒 5 1時間08分35秒 13 1時間19分52秒
復路 3 59分47秒 9 1時間05分35秒 1 1時間04分05秒 7 1時間12分06秒 3 1時間07分12秒
大東文化大学 往路 2 1時間04分59秒 5 1時間12分29秒 3 1時間09分34秒 3 1時間06分40秒 3 1時間16分18秒
復路 7 1時間01分01秒 7 1時間05分23秒 4 1時間06分33秒 12 1時間13分00秒 5 1時間07分52秒
中央大学 往路 5 1時間05分17秒 3 1時間12分17秒 7 1時間10分07秒 1 1時間06分03秒 2 1時間14分15秒
復路 11 1時間01分57秒 14 1時間07分46秒 7 1時間07分15秒 5 1時間11分35秒 7 1時間08分00秒
早稲田大学 往路 1 1時間04分57秒 4 1時間12分23秒 4 1時間09分41秒 4 1時間06分41秒 9 1時間18分28秒
復路 14 1時間02分30秒 1 1時間03分13秒 9 1時間07分26秒 9 1時間12分23秒 4 1時間07分43秒
駒澤大学 往路 6 1時間05分18秒 7 1時間13分06秒 11 1時間12分01秒 6 1時間08分53秒 15 1時間21分34秒
復路 2 59分42秒 2 1時間04分17秒 2 1時間06分11秒 2 1時間10分02秒 2 1時間06分56秒
東洋大学 往路 4 1時間05分06秒 6 1時間12分39秒 8 1時間10分18秒 8 1時間09分30秒 7 1時間17分36秒
復路 4 1時間00分05秒 12 1時間06分21秒 6 1時間07分01秒 13 1時間13分29秒 12 1時間09分34秒
東海大学 往路 13 1時間08分07秒 9 1時間14分39秒 5 1時間09分53秒 7 1時間09分06秒 6 1時間17分02秒
復路 10 1時間01分29秒 6 1時間05分22秒 8 1時間07分19秒 10 1時間12分36秒 8 1時間08分52秒
順天堂大学 往路 7 1時間05分45秒 8 1時間13分23秒 12 1時間12分17秒 9 1時間09分56秒 12 1時間19分18秒
復路 13 1時間02分28秒 3 1時間04分56秒 12 1時間08分22秒 1 1時間09分30秒 10 1時間09分16秒
日本体育大学 往路 11 1時間07分47秒 10 1時間14分52秒 6 1時間10分00秒 12 1時間11分48秒 10 1時間18分41秒
復路 9 1時間01分29秒 10 1時間05分55秒 11 1時間08分01秒 8 1時間12分09秒 6 1時間07分56秒
専修大学 往路 12 1時間07分49秒 12 1時間15分59秒 14 1時間14分25秒 14 1時間13分40秒 4 1時間16分54秒
復路 1 59分07秒 5 1時間05分02秒 4 1時間06分33秒 6 1時間11分51秒 13 1時間10分13秒
亜細亜大学 往路 8 1時間05分48秒 11 1時間15分10秒 13 1時間14分12秒 15 1時間13分51秒 8 1時間17分59秒
復路 6 1時間00分31秒 15 1時間08分23秒 15 1時間08分55秒 4 1時間10分43秒 14 1時間10分27秒
拓殖大学 往路 14 1時間09分05秒 14 1時間20分32秒 10 1時間10分46秒 13 1時間12分57秒 11 1時間18分50秒
復路 8 1時間01分27秒 8 1時間05分27秒 13 1時間08分27秒 11 1時間12分38秒 9 1時間08分53秒
法政大学 往路 15 1時間10分30秒 15 1時間21分42秒 9 1時間10分22秒 10 1時間10分33秒 14 1時間21分22秒
復路 12 1時間02分15秒 11 1時間06分02秒 10 1時間07分51秒 14 1時間14分49秒 11 1時間09分30秒
東京農業大学 往路 10 1時間06分48秒 13 1時間17分58秒 15 1時間14分50秒 11 1時間10分34秒 5 1時間16分58秒
復路 15 1時間03分15秒 13 1時間07分39秒 14 1時間08分29秒 15 1時間15分44秒 15 1時間15分40秒
  • 太字は区間1位。色つきは区間新記録。


各区間順位[編集]

1区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 梅木蔵雄(3) 早稲田大学 1時間04分57秒 -
2 萩原英之(2) 大東文化大学 1時間04分59秒 2秒
3 高津智一(3) 神奈川大学 1時間05分00秒 3秒
4 永井謙二(4) 東洋大学 1時間05分06秒 9秒
5 久保田瑞穂(2) 中央大学 1時間05分17秒 20秒
6 藤田幸則(3) 駒澤大学 1時間05分18秒 21秒
7 内山孝之(4) 順天堂大学 1時間05分45秒 48秒
8 野口憲司(4) 亜細亜大学 1時間05分48秒 51秒
9 ソロモン・ワチーラ(2) 山梨学院大学 1時間05分52秒 55秒
10 保坂祐介(3) 東京農業大学 1時間06分48秒 1分51秒
11 菊地忍(3) 日本体育大学 1時間07分47秒 2分50秒
12 藤原正昭(3) 専修大学 1時間07分49秒 2分52秒
13 吉田正幸(3) 東海大学 1時間08分07秒 3分10秒
14 松本剛(3) 拓殖大学 1時間09分05秒 4分08秒
15 小林哲也(4) 法政大学 1時間10分30秒 5分33秒

2区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 中村祐二(4) 山梨学院大学 1時間11分00秒 -
2 市川大輔(4) 神奈川大学 1時間12分08秒 1分08秒
3 松田和宏(4) 中央大学 1時間12分17秒 1分17秒
4 藤井一博(4) 早稲田大学 1時間12分23秒 1分23秒
5 池谷真輝(4) 大東文化大学 1時間12分29秒 1分29秒
6 佐藤武(3) 東洋大学 1時間12分39秒 1分39秒
7 藤田敦史(2) 駒澤大学 1時間13分06秒 2分06秒
8 三代直樹(2) 順天堂大学 1時間13分23秒 2分23秒
9 横山景(4) 東海大学 1時間14分39秒 3分39秒
10 野田道胤(4) 日本体育大学 1時間14分52秒 3分52秒
11 帯刀秀幸(2) 亜細亜大学 1時間15分10秒 4分10秒
12 三瓶智(4) 専修大学 1時間15分59秒 4分59秒
13 鈴木健弘(4) 東京農業大学 1時間17分58秒 6分58秒
14 吉田行宏(2) 拓殖大学 1時間20分32秒 9分32秒
15 糸山二朗(3) 法政大学 1時間21分42秒 10分42秒

3区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 松下康二(1) 山梨学院大学 1時間08分16秒 -
2 大川智裕(2) 神奈川大学 1時間08分34秒 18秒
3 柳谷昭二(3) 大東文化大学 1時間09分34秒 1分18秒
4 中村英幸(3) 早稲田大学 1時間09分41秒 1分25秒
5 高塚和利(2) 東海大学 1時間09分53秒 1分37秒
6 田口篤(2) 日本体育大学 1時間10分00秒 1分44秒
7 小嶋大輔(2) 中央大学 1時間10分07秒 1分51秒
8 竹内秀和(4) 東洋大学 1時間10分18秒 2分02秒
9 武本謙治(3) 法政大学 1時間10分22秒 2分06秒
10 佐藤大輔(3) 拓殖大学 1時間10分46秒 2分30秒
11 西田隆維(1) 駒澤大学 1時間12分01秒 3分45秒
12 政綱孝之(1) 順天堂大学 1時間12分17秒 4分01秒
13 押切章宏(3) 亜細亜大学 1時間14分12秒 5分56秒
14 佐藤允延(2) 専修大学 1時間14分25秒 6分09秒
15 芦沢尚紀(4) 東京農業大学 1時間14分50秒 6分34秒

4区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 榎木和貴(4) 中央大学 1時間06分03秒 -
2 藤本大輔(4) 神奈川大学 1時間06分38秒 35秒
3 池谷寛之(3) 大東文化大学 1時間06分40秒 37秒
4 山崎慎治(2) 早稲田大学 1時間06分41秒 38秒
5 森政辰巳(2) 山梨学院大学 1時間08分35秒 2分32秒
6 足立康光(3) 駒澤大学 1時間08分53秒 2分50秒
7 諏訪利成(2) 東海大学 1時間09分06秒 3分03秒
8 沢柳厚志(2) 東洋大学 1時間09分30秒 3分27秒
9 菅野悟史(4) 順天堂大学 1時間09分56秒 3分53秒
10 藤巻耕太(2) 法政大学 1時間10分33秒 4分30秒
11 嵐田剛史(4) 東京農業大学 1時間10分34秒 4分31秒
12 北山智(2) 日本体育大学 1時間11分48秒 5分45秒
13 久保健二(3) 拓殖大学 1時間12分57秒 6分54秒
14 湯浅龍雄(3) 専修大学 1時間13分40秒 7分37秒
15 玉野邦彦(4) 亜細亜大学 1時間13分51秒 7分48秒

5区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 近藤重勝(4) 神奈川大学 1時間13分31秒 -
2 尾方拳志(3) 中央大学 1時間14分15秒 44秒
3 鈴木孝雄(4) 大東文化大学 1時間16分18秒 2分47秒
4 中原大輔(4) 専修大学 1時間16分54秒 3分23秒
5 和田光弘(4) 東京農業大学 1時間16分58秒 3分27秒
6 古嵜英俊(1) 東海大学 1時間17分02秒 3分31秒
7 千原詩郎(3) 東洋大学 1時間17分36秒 4分05秒
8 藤井貴紀(2) 亜細亜大学 1時間17分59秒 4分28秒
9 酒井秀行(2) 早稲田大学 1時間18分28秒 4分57秒
10 児玉弘幸(4) 日本体育大学 1時間18分41秒 5分10秒
11 吉浦真一(3) 拓殖大学 1時間18分50秒 5分19秒
12 太田友幸(1) 順天堂大学 1時間19分18秒 5分47秒
13 北川原一欽(4) 山梨学院大学 1時間19分52秒 6分21秒
14 坪田智夫(1) 法政大学 1時間21分22秒 7分51秒
15 吉田慎一(3) 駒澤大学 1時間21分34秒 8分03秒

6区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 小栗一秀(4) 専修大学 59分07秒 - 区間新記録
2 河合芳隆(2) 駒澤大学 59分42秒 35秒
3 境田孝将(2) 山梨学院大学 59分47秒 40秒
4 萩野聡(3) 東洋大学 1時間00分05秒 58秒
5 渡邉聰(2) 神奈川大学 1時間00分10秒 1分03秒
6 池谷重喜(2) 亜細亜大学 1時間00分31秒 1分24秒
7 斎藤剛(3) 大東文化大学 1時間01分01秒 1分54秒
8 小林史和(1) 拓殖大学 1時間01分27秒 2分20秒
9 八張公成(3) 日本体育大学 1時間01分29秒 2分22秒
10 秋葉実(4) 東海大学 1時間01分29秒 2分22秒
11 工藤利寿(4) 中央大学 1時間01分57秒 2分50秒
12 佐藤研司(1) 法政大学 1時間02分15秒 3分08秒
13 室政敬(2) 順天堂大学 1時間02分28秒 3分21秒
14 新妻明(2) 早稲田大学 1時間02分30秒 3分23秒
15 川久保信(3) 東京農業大学 1時間03分15秒 4分08秒

7区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 小林雅幸(4) 早稲田大学 1時間03分13秒 -
2 大西雄三(1) 駒澤大学 1時間04分17秒 1分04秒
3 吉岡善知(3) 順天堂大学 1時間04分56秒 1分43秒
4 小松直人(1) 神奈川大学 1時間04分57秒 1分44秒
5 今井秀和(2) 専修大学 1時間05分02秒 1分49秒
6 志田淳(4) 東海大学 1時間05分22秒 2分09秒
7 渡辺篤志(3) 大東文化大学 1時間05分23秒 2分10秒
8 安川友啓(3) 拓殖大学 1時間05分27秒 2分14秒
9 近野聡志(2) 山梨学院大学 1時間05分35秒 2分22秒
10 青柳友博(3) 日本体育大学 1時間05分55秒 2分42秒
11 小板橋直巳(2) 法政大学 1時間06分02秒 2分49秒
12 酒井俊幸(2) 東洋大学 1時間06分21秒 3分08秒
13 大原桂一(2) 東京農業大学 1時間07分39秒 4分26秒
14 豊田雄樹(2) 中央大学 1時間07分46秒 4分33秒
15 伊藤幸一(3) 亜細亜大学 1時間08分23秒 5分10秒

8区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 古田哲弘(1) 山梨学院大学 1時間04分05秒 - 区間新記録
2 北田初男(2) 駒澤大学 1時間06分11秒 2分06秒
3 岩原正樹(2) 神奈川大学 1時間06分29秒 2分24秒
4 茂木昭夫(4) 大東文化大学 1時間06分33秒 2分28秒
4 立花仁(3) 専修大学 1時間06分33秒 2分28秒
6 星野隆男(4) 東洋大学 1時間07分01秒 2分56秒
7 前田敬樹(4) 中央大学 1時間07分15秒 3分10秒
8 栗原偉哲(3) 東海大学 1時間07分19秒 3分14秒
9 村松大吾(4) 早稲田大学 1時間07分26秒 3分21秒
10 田中健一(3) 法政大学 1時間07分51秒 3分46秒
11 藤沢一茂(1) 日本体育大学 1時間08分01秒 3分56秒
12 飯村祐一(4) 順天堂大学 1時間08分22秒 4分17秒
13 井上信也(1) 拓殖大学 1時間08分27秒 4分22秒
14 小林学(2) 東京農業大学 1時間08分29秒 4分24秒
15 本田博一(4) 亜細亜大学 1時間08分55秒 4分50秒

9区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 浜野健(4) 順天堂大学 1時間09分30秒 - 区間新記録
2 山下秀人(4) 駒澤大学 1時間10分02秒 32秒
3 高嶋康司(3) 神奈川大学 1時間10分10秒 40秒
4 菅野邦彰(3) 亜細亜大学 1時間10分43秒 1分13秒
5 國武良真(2) 中央大学 1時間11分35秒 2分05秒
6 福永勝彦(3) 専修大学 1時間11分51秒 2分21秒
7 里内正幸(2) 山梨学院大学 1時間12分06秒 2分36秒
8 坂巻圭一(4) 日本体育大学 1時間12分09秒 2分39秒
9 荒川誠(3) 早稲田大学 1時間12分23秒 2分53秒
10 関厚志(3) 東海大学 1時間12分36秒 3分06秒
11 船木吉如(2) 拓殖大学 1時間12分38秒 3分08秒
12 高橋宏幸(4) 大東文化大学 1時間13分00秒 3分30秒
13 小澤希久雄(4) 東洋大学 1時間13分29秒 3分59秒
14 荒井伸次(3) 法政大学 1時間14分49秒 5分19秒
15 本田義治(4) 東京農業大学 1時間15分44秒 6分14秒

10区[編集]

順位 選手名(学年) 所属大学 記録 1位との差 備考
1 今泉勝彦(4) 神奈川大学 1時間06分25秒 -
2 松本直人(3) 駒澤大学 1時間06分56秒 31秒
3 野呂康一(4) 山梨学院大学 1時間07分12秒 47秒
4 前田泰秀(1) 早稲田大学 1時間07分43秒 1分18秒
5 川上大輔(2) 大東文化大学 1時間07分52秒 1分27秒
6 宇野淳(3) 日本体育大学 1時間07分56秒 1分31秒
7 石本文人(2) 中央大学 1時間08分00秒 1分35秒
8 長谷川淳(3) 東海大学 1時間08分52秒 2分27秒
9 吉田和央(1) 拓殖大学 1時間08分53秒 2分28秒
10 大橋真一(2) 順天堂大学 1時間09分16秒 2分51秒
11 遠藤英典(4) 法政大学 1時間09分30秒 3分05秒
12 神田哲広(3) 東洋大学 1時間09分34秒 3分09秒
13 小栗康良(4) 専修大学 1時間10分13秒 3分48秒
14 黒田高正(2) 亜細亜大学 1時間10分27秒 4分02秒
15 八張友宏(1) 東京農業大学 1時間15分40秒 9分15秒

その他[編集]

この年は、往路で例年に無い向かい風の影響により、スローペースとなり、テレビでは8位以降のゴールシーンが時間の関係で映されないほどであった。逆に復路では、追い風になった影響により、3つの区間新記録が誕生するなど、ハイペースとなった。

脚注[編集]

  1. ^ 復路5分04秒差の5位でスタートする早大は小林を7区に起用して優勝争いに加わろうとしたが、6区で区間14位となり小田原中継所ではトップと8分39秒差、小林が区間賞を取って順位を1つあげて4位となったもののトップから6分55秒差までしかつめることができなかった。

外部リンク[編集]