納所弁次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
納所 弁次郎
納所弁次郎
基本情報
出生名 納所 辯次郎
生誕 慶応元年9月24日1865年11月12日
死没 昭和11年(1936年5月11日
学歴 築地一致英和学校
音楽取調掛
ジャンル 唱歌
職業 作曲家

  92418651112 - 111936511


[]


[1]1880131883162調 (Guillaume Sauvlet)

1887202調188821918973019033610

1912[2]退


栄典[編集]

作曲した主な歌曲[編集]

  • 兎と亀(作詞:石原和三郎
  • おつきさま(作詞:石原和三郎)
  • 桃太郎(作詞:田辺友三郎
  • さるかに(作詞:石原和三郎)
  • 凱旋
  • 弁慶
  • 笛と太鼓
  • 豊島の戦(作歌: 小中村義象)1894年
  • 新高山(作歌・鳥山啓) 1898年 教科適用新唱歌第弐篇・収録
  • 鉄道唱歌 第四集北陸編 1900年
  • 地理教育 世界唱歌 上巻(作歌:大和田建樹) 1900年
  • 国民教育忠勇唱歌 第五集「牛若丸」 (作歌・大和田建樹) 1901年
  • 旅順陥落軍歌(作歌・佐々木信綱) 1904年
  • 仁川の海戦(作歌・鈴木青湖) 1904年
  • 征露軍歌 橘大佐(作歌:大和田建樹) 1904年
  • 征露大捷記念唱歌 一等国(作歌・黒田松涛) 1906年
  • 森村学園校歌 (作詞:深井虎蔵) 1919年

参考文献[編集]

  • 『楽界生活四十五年』納所弁次郎 音楽世界5月号・第3巻第5号 昭和6年
  • 細川周平片山杜秀 監修「納所 弁次郎」『日本の作曲家 近現代音楽人名事典』日外アソシエーツ、2008年、507-508頁。ISBN 978-4-8169-2119-3 

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 倉田喜弘監修『昭和前期音楽家総覧―『現代音楽大観』』下巻188ページ及び日本近代音楽館編『明治の作曲家たち』26ページ
  2. ^ 『楽壇生活四十五周年記念に際して』納所弁次郎 月刊楽譜・第20巻第5号 1931年
  3. ^ 『官報』第8257号、「叙任及辞令」1910年12月28日。

関連項目[編集]