コンテンツにスキップ

結城城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
結城城
茨城県
実城空堀
実城空堀
別名 臥牛城
城郭構造 平山城
天守構造 なし
築城主 結城朝光
築城年 寿永2年(1183年
主な改修者 水野勝長
主な城主 結城氏水野氏
廃城年 慶応4年(1868年
遺構 空堀、土塁
指定文化財 市指定史跡
位置 北緯36度18分28.88秒 東経139度53分9.44秒 / 北緯36.3080222度 東経139.8859556度 / 36.3080222; 139.8859556 (結城城)座標: 北緯36度18分28.88秒 東経139度53分9.44秒 / 北緯36.3080222度 東経139.8859556度 / 36.3080222; 139.8859556 (結城城)
地図
結城城の位置(茨城県内)
結城城

結城城

テンプレートを表示

[1]

[]




1214401441

41447



殿殿殿使

13170018,00010161703


沿[]


1181

寿21183

121440

1441

41447

181590

61601

131700

161703

41868

39196491

[]


西

西西調

[]

[]


西西西西

脚注[編集]

  1. ^ 「14・結城城跡」結城市公式HP

関連項目[編集]

外部リンク[編集]