蜃気楼龍玉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  

初代[編集]

初代 蜃気楼しんきろう 龍玉りゅうぎょく
本名 住田 金作
生年月日 1827年
没年月日 1889年9月18日
出身地 日本の旗 日本
師匠 2代目立川金馬
名跡 1. 立川金作
2. 初代蜃気楼龍玉
活動期間 ? - 1889年

  1827 - 1889918

2



63


[]






2代目[編集]

2代目 蜃気楼しんきろう 龍玉りゅうぎょく
2代目 蜃気楼(しんきろう) 龍玉(りゅうぎょく)
本名 斎藤 愛之助
生年月日 1867年1月10日
没年月日 不詳年
出身地 日本の旗 日本群馬県高崎市
師匠 初代三遊亭遊輔
2代目三遊亭小圓朝
4代目橘家圓喬
名跡 1. 三遊亭高輔
2. 三遊亭圓平
3. 三遊亭圓璃
4. 2代目三遊亭遊輔
5. 2代目蜃気楼龍玉
活動内容 落語
幇間
配偶者 立花家朝治
家族 3代目三遊亭小圓遊(息子)

2  1867110 - 3



2

4


()西

2

191922

 

1926退

19383退

[]


2

3[]



脚注[編集]

出典[編集]