コンテンツにスキップ

袴田茂樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1944317 - [1]

[]


196719721977退19882012退2020[2]

198720032008

1940

[3]

20225[4]

所属団体[編集]

  • 公益財団法人日本国際フォーラムでは参与[5]、政策委員[6]も務める。

著書[編集]

単著[編集]

  • ソ連――誤解をとく25の視角』(中公新書, 1987年)
  • 『深層の社会主義――ソ連・東欧・中国こころの探訪』(筑摩書房, 1987年)
  • 『ソビエト・70年目の反乱――現地から検証する出口なきゴルバチョフ・ソ連』(集英社, 1990年)
  • 『ロシアのジレンマ――深層の社会力学』(筑摩書房, 1993年)
  • 『文化のリアリティ――日本・ロシア知識人 深層の精神世界』(筑摩書房, 1995年)
  • 『沈みゆく大国――ロシアと日本の世紀末から』(新潮社, 1996年)
  • プーチンのロシア――法独裁への道』(NTT出版, 2000年)
  • 『現代ロシアを読み解く――社会主義から「中世社会」へ』(ちくま新書, 2002年)
  • 『世のおきてに叛いて 母・八重子その沈黙の数奇な運命』(桜美林大学北東アジア総合研究所 北東アジア新書, 2014年)

共著[編集]

編著[編集]

  • 『もっと知りたいソ連』(弘文堂, 1988年)

共編著[編集]

脚注[編集]



(一)^  

(二)^  

(三)^ 2008111180,341,344 

(四)^ Заявление МИД России об ответных мерах на политику правительства Японии в отношении Российской Федерации. www.mid.ru. 202254

(五)^ .  . 2014225

(六)^ .  . 2014225

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

先代
宇多文雄
ロシア・東欧学会代表理事
2003年 - 2009年
次代
上野俊彦
先代
川端香男里
日本ロシア・東欧研究連絡協議会代表幹事
2008年 - 2014年
次代
沼野充義