コンテンツにスキップ

西宮市立夙川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西宮市立夙川小学校
Syukugawa elementary school
地図北緯34度44分47秒 東経135度19分30秒 / 北緯34.746417度 東経135.325度 / 34.746417; 135.325座標: 北緯34度44分47秒 東経135度19分30秒 / 北緯34.746417度 東経135.325度 / 34.746417; 135.325
過去の名称 西宮市立夙川尋常小学校
西宮市立夙川国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 西宮市
設立年月日 1936年昭和11年)
創立記念日 5月28日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210002088 ウィキデータを編集
所在地 662-0077

兵庫県西宮市久出ケ谷町8番4号

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

西西 193611西

沿[]


19361141西

193813121

1941163841西417西西27216

19472241西

1950256252

195126928

19532847西34

195429712

195732851130 

195934831

196035331西

196439115西34

196641412426012111230

19684341西1116 西

196944510西

1975501014

19775247西

19815641

198257727

198459616

19856081850

198661114西5119 50

198762131

19891331234西45611

19902112

1991373

1992410611251

1994641 西7

199571171200423826 831 925 西西

1996811331875西

1997936

200012688

20011341西812西825

20021441

2003151120 

[]



















殿


















[]


西西

主な関係者[編集]

出身者[編集]

教職員[編集]

歴代校長[編集]

  • 1936年昭和11年) 4月1日 初代原田碵司校長着任
  • 1945年(昭和20年) 4月1日 第二代堀毛良太郎校長着任
  • 1950年(昭和25年) 4月1日 第三代西村弥三治校長着任
  • 1951年(昭和26年) 4月1日 第四代中井彦三郎校長着任
  • 1955年(昭和30年) 4月1日 第五代森良夫校長着任
  • 1958年(昭和33年) 4月1日 第六代山田武校長着任
  • 1963年(昭和38年) 4月1日 第七代西垣貞夫校長着任
  • 1971年(昭和46年) 4月1日 第八代木村勝校長着任
  • 1976年(昭和51年) 4月1日 第九代松田博隆校長着任
  • 1978年(昭和53年) 4月1日 第十代橋詰ケイ子校長着任
  • 1981年(昭和56年) 4月1日 第十一代塩住義一校長着任
  • 1984年(昭和59年) 4月1日 第十二代小森正校長着任
  • 1988年(昭和63年) 4月1日 第十三代米山道宏校長着任
  • 1991年(平成3年) 4月1日 第十四代中島剛校長着任
  • 1993年(平成5年) 4月1日 第十五代辻井八代子校長着任
  • 1997年(平成9年) 4月1日 第十六代西村光彦校長着任
  • 1999年(平成11年) 4月1日 第十七代水永道博校長着任
  • 2004年(平成16年) 4月1日 第十八代山口修校長着任
  • 2008年(平成20年) 4月1日 第十九代安部伸一校長着任

所在地[編集]

通学区域が隣接している学校[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 岡田淳作品におけるプロットの分析 - 大阪教育大学 - 大阪教育大学国語教育講座・野浪正隆教授ゼミ・吉岡友美

関連項目[編集]

外部リンク[編集]