コンテンツにスキップ

諫早直孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

諫早直孝
時代 安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕 天正4年(1576年
死没 寛永14年(1637年
別名 万蔵、作次郎(通称
墓所 長崎県諫早市天祐寺
官位 石見守右近将監豊前守
主君 龍造寺政家高房鍋島直茂勝茂
肥前佐賀藩
氏族 龍造寺氏諫早鍋島家諫早氏
父母 龍造寺家晴
兄弟 清直直孝
龍造寺政家娘・松壽院
鍋島直茂三女・彦菊
鍋島茂和正室、彦宮、茂敬
テンプレートを表示

  2

[]


41576



141637

系譜[編集]

出典[編集]

  • 諫早家系事蹟 諫早史談会
  • 萩藩閥閲録』巻103「諫早清左衛門」