コンテンツにスキップ

野洲川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野洲川

薄雪の三上山と野洲川

水系 一級水系 淀川
種別 一級河川
延長 65.25[1] km
流域面積 387 km²
水源 御在所山(滋賀県)
河口・合流先 琵琶湖(滋賀県)
流域 滋賀県
テンプレートを表示


[]


[2]

[3]

[]


1209m[2]鹿西鹿[4][5][5][5][6]西[7]西[7]姿428m[8]198156[9][7]

[7][10]2 - 3m7 -8m9.5 - 10m[7]

[]


[11]

[11]3 m32 m[11][11]西1[12][12]

沿[13][14][15]

[16]沿[16][16]1951195519881979[17][18]

[]


1570 - 

1700 - 17006[19]

19176 - [20]

[]

5km2




[]



脚注[編集]

  1. ^ 野洲川 - 国土交通省 琵琶湖河川事務所
  2. ^ a b 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 27.
  3. ^ 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 31.
  4. ^ 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 28.
  5. ^ a b c 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 29.
  6. ^ 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 30.
  7. ^ a b c d e 竹林征三 1999, p. 116.
  8. ^ 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 34.
  9. ^ 木村至宏・近江地方史研究会 1993, p. 35.
  10. ^ 竹林征三 1993, p. 116.
  11. ^ a b c d 竹林征三 1999, p. 119.
  12. ^ a b 竹林征三 1999, p. 121.
  13. ^ 竹林征三 1999, p. 130.
  14. ^ 竹林征三 1999, pp. 130–131.
  15. ^ 竹林征三 1999, p. 131.
  16. ^ a b c 竹林征三 1999, p. 117.
  17. ^ 日本の川 - 近畿 - 野洲川 - 国土交通省水管理・国土保全局”. 国土交通省. 2022年8月12日閲覧。
  18. ^ 竹林征三 1999, pp. 117–118.
  19. ^ 『野洲町史第2巻 (通史編 2)』p842-843 野洲町 1987年3月31日刊 全国書誌番号:87037576
  20. ^ 『野洲町史第2巻 (通史編 2)』p631

[]


 19931115 

 調151995437-451doi:10.2208/journalhs1990.15.437 

 1999525 

[]