コンテンツにスキップ

金前寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金前寺
金前寺
金前寺
所在地 福井県敦賀市金ケ崎町1-4
位置 北緯35度39分48.2秒 東経136度4分33.9秒 / 北緯35.663389度 東経136.076083度 / 35.663389; 136.076083座標: 北緯35度39分48.2秒 東経136度4分33.9秒 / 北緯35.663389度 東経136.076083度 / 35.663389; 136.076083
山号 誓法山
宗派 高野山真言宗
本尊 十一面観世音菩薩(袴掛観音)
創建年 天平8年736年
開基 聖武天皇(勅願)、泰澄(開山)
札所等 北陸三十三ヵ所観音霊場 特番
若狭三十三ヶ所観音霊場 第2番
若越新四国八十八箇所 第4番
法人番号 8210005006096 ウィキデータを編集
金前寺の位置(福井県内)
金前寺
テンプレートを表示


沿[]

[]


7368

1337216622194520712

1946214195227196237198920152724

[]


7368 - 

8112 - 

13372 - 

 - 

16622 - 

16892 - 

176111 - 

194520 - 

1989 - 

199911 - 

200517 - 

201527 - 

[]




宿

[]




宿 68



3 22



使

周辺の施設[編集]

参考文献[編集]

  • 高野山真言宗 誓法山 金前寺「金前寺の歴史」(2016年9月29日閲覧)
  • 誓法山 金前寺敦賀観光案内サイト 漫遊敦賀(2016年9月29日閲覧)
  • 「空襲で焼失した十一面観音座像を70年ぶり復元」北陸・信越観光ナビ(2016年9月29日閲覧)
  • 福井県の歴史散歩編集委員会『福井県の歴史散歩』山川出版社、2012年、192-193頁。
  • 関西電力株式会社 原子力事業本部「金前寺の袴掛観音」『新わかさ探訪』第2版、2005年、12-13頁。
  • 敦賀市史編さん委員会「南北朝の内乱と敦賀」『敦賀の歴史』1989年(平成元年)、35-39頁。
  • 森田和夫、立花恵秀「二番 通り田中 気比蔵寺観世音」『お地蔵さま 若越八十八ヶ所を尋ねて』海光堂書店、1976年、8-9頁。
  • 「四番 金前寺 十一面観世音菩薩」『お地蔵さま 若越八十八ヶ所を尋ねて』12-13頁。
  • 日刊県民福井 2015年3月16日

外部リンク[編集]