コンテンツにスキップ

金森頼直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

金森 頼直
金森頼直
時代 江戸時代前期
生誕 元和7年(1621年
死没 寛文5年7月18日1665年8月28日
改名 五郎八・右門(幼名)、頼直
諡号 立軒素白
戒名 大隆院殿立軒素白居士
墓所 京都府京都市北区紫野大徳寺町の龍源院
岐阜県高山市の大隆寺
官位 従五位下、長門
幕府 江戸幕府
飛騨高山藩
氏族 金森氏
父母 父:金森重頼、母:小沢彦八郎の娘(異説あり)
兄弟 頼直重光照蓮寺従純重照重行重直範明
正室:本多忠義の娘
頼業近供、権之助、直清(四男)、重矩(五男)
テンプレートを表示

  4

71621351619316503(1663)

516657184547