コンテンツにスキップ

釧路中央郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
釧路中央郵便局
釧路中央郵便局
基本情報
正式名称 釧路中央郵便局
前身 釧路郵便取扱所、釧路郵便局
局番号 92005
設置者 日本郵便株式会社
所在地 085-8799
北海道釧路市幸町13-2-1
地図
位置 北緯42度59分19.5秒 東経144度22分40.9秒 / 北緯42.988750度 東経144.378028度 / 42.988750; 144.378028 (釧路中央郵便局)座標: 北緯42度59分19.5秒 東経144度22分40.9秒 / 北緯42.988750度 東経144.378028度 / 42.988750; 144.378028 (釧路中央郵便局)
貯金
店名 ゆうちょ銀行 釧路店(札幌支店釧路出張所)
取扱店番号 920050
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示

便便便

[]

[]


920050

沿[]


18747121 - 便[1]便沿 便[2]

1875811 - 便[1]

188417125 - 7便[1]

1885183 - 3[1]

1886197 - [1]

1889227 - 2[1]

189326 - 便[1]

190235326 - 便[2]7[1]

19033641 - 便[1][2]

19094211 - 41[1]

191654 - [1]

19198516 - 1[1]

192211120 - 便19305[1]

192413329 - 2便[1]

19283321 - 5[1]

194924815 - 195732便2[1]

195833810 - [3]

1964391123 - [1][4]

198055915 - [1]

1990272 - 便[5]

1992483 - 

200719101 - 便

201224101 - 便便便

2019101 - 24

[]

便[]


便

[ 1]




[]


[ 2]

ATM

[]


湿

使201426101[6]

[]






946





38

[]


JR 9

 便

23

[]

注釈[編集]

  1. ^ 中央郵便局ではあるが、保険窓口の平日18時までの営業時間延長は行っていない。
  2. ^ 中央郵便局併設店舗ではあるが、窓口の平日18時までの営業時間延長は行っていない。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 釧路市地域史研究会 『釧路市統合年表:釧路市・阿寒町・音別町合併1周年記念』 釧路市 、2006年10月。
  2. ^ a b c 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』P7 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  3. ^ 昭和33年郵政省告示第813号(昭和33年8月12日付官報第9491号掲載)
  4. ^ 昭和39年郵政省告示第888号(昭和39年11月25日付官報第11386号掲載)
  5. ^ 平成2年郵政省告示第387号(平成2年6月25日付官報第398号掲載)
  6. ^ 風景印 - 日本郵便

外部リンク[編集]