コンテンツにスキップ

鎧橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鎧橋
鎧橋、左岸側より。橋の向こうは東京証券取引所。
基本情報
日本の旗 日本
所在地 東京都中央区
交差物件 日本橋川
建設 1957年
座標 北緯35度40分56秒 東経139度46分47.5秒 / 北緯35.68222度 東経139.779861度 / 35.68222; 139.779861
構造諸元
形式 ゲルバー桁橋
材料 コンクリート
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示


[]

 

2[1]

50 m1131850241150+1502153+1501371120085[2]

1872531871187818882147191541946211957327[3]

隣接する橋[編集]

(上流側) - 江戸橋 - 鎧橋 - 茅場橋 - (下流側)

脚注[編集]

  1. ^ 中央区のまちづくり 維新後の日本のビジネス街 兜町界隈清水建設
  2. ^ 市川寛明 「鎧の渡しの経営事情」『江戸東京博物館NEWS vol.88PDF)』 江戸東京博物館、2015年3月27日。
  3. ^ 写真で見る鎧橋の歴史(ダンボネット・システムズ)

[]


    ︿1927141,145-147NDLJP:1174130/79 

[]


 -