コンテンツにスキップ

阿奈井文彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19381019 - 201537 [1]

[]


1945退

1965!

19661967

(JATEC)

1976()[2]

1980



201537[3]76

著書[編集]

  • アホウドリにあいにいった 晶文社 1975 「アホウドリの青春不案内」力富書房
  • 商売繁昌 昨今職業づくし 三宅菊子共著 中公新書 1976
  • アホウドリ、葬式にゆく 昌文堂 1976
  • 喫茶店まで歩いて3分20秒 PHP研究所 1978.3
  • からだとの対話 ぼくの野口体操入門記 現代書館 1978.9
  • アホウドリの人生不案内 百人社 1981.7
  • アホウドリの行きあたりばったり ケイブンシャ文庫 1984.9
  • アホウドリの仕事大全 現代書館 1985.5 のち徳間文庫
  • アホウドリのにっぽん不案内 力富書房 1985.6
  • アホウドリの女性不案内 新潮社 1985.8
  • アホウドリの朝鮮料理入門 1987.8 (新潮文庫)
  • アホウドリの韓国ノート 1987年夏 現代書館 1987.12
  • 現代事物起源 生まれたモノ・消えたモノ 1978~1987(編)平凡社 1988.5
  • ベ平連と脱走米兵 2000.9 (文春新書)
  • 名画座時代 消えた映画館を探して 岩波書店 2006.3
  • サランヘ夏の光よ 文藝春秋 2009.8

脚注[編集]

  1. ^ 本名については死去時のニュース及び「デジタル版 日本人名大辞典+Plus」では「穴井典彦」。日外アソシエーツ現代人物情報では「穴井文彦」、朝日新聞人物データベースでは「阿奈井文彦」と一定しない。
  2. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  3. ^ ノンフィクション作家の阿奈井文彦さん死去 ベ平連参加 朝日新聞 2015年3月9日