コンテンツにスキップ

陸上植物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
陸上植物
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: アーケプラスチダ Archaeplastida
植物界 Plantae
亜界 : 緑色植物亜界 Viridiplantae
階級なし : ストレプト植物 Streptophyta
階級なし : フラグモプラスト植物 Phragmoplastophyta
階級なし : 有胚植物 Embryophyta
シノニム

Plantae sensu Margulis 1981

英名
land plants, higher plants
下位の系統



45000


[]


 (land plant)  (terrestorial plant) 

使使


[]



[]






80

退 



ab












[]


[]

34
4


3

[]APG30

分類[編集]

和名 学名 備考
コケ植物(側系統?)
苔類 Hepatophyta ゼニゴケ植物 Marchantiophyta とも。
蘚類 Bryophyta  
ツノゴケ類 Anthocerophyta  
維管束植物
小葉植物 Microphyllophyta (ヒカゲノカズラ植物)
大葉シダ植物 Monilophyta

トクサ類ハナヤスリ亜綱マツバラン類含む)、リュウビンタイ類薄嚢シダ類 の4群を含む。

種子植物 Spermatophyta

裸子植物被子植物 を含む。

  • 維管束植物 のうち 種子植物 でないものを シダ植物 ということがある。(この意味のシダ植物は側系統)