コンテンツにスキップ

雁部貞夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19381216[1] - 

[]1966196819972003

1997[2]201113[3]2013

著書[編集]

  • 『岳書縦走』ナカニシヤ出版 2005
  • 『氷河小吟 雁部貞夫歌集』短歌新聞社 新現代歌人叢書 2005
  • 『山のひと山の本 岳人岳書録』木犀社 2008
  • 『秘境ヒンドゥ・クシュの山と人 パキスタン北西辺境を探る』ナカニシヤ出版 2009
  • 『ゼウスの左足 雁部貞夫歌集』角川書店 21世紀歌人シリーズ 2010
  • 『雁部貞夫歌集』砂子屋書房 現代短歌文庫 2012
  • 『『韮菁集』をたどる 大陸の文明と楸邨青磁社 2015

[編集]

翻訳[編集]

  • レジナルド・C.F.ショーンバーグ『ヒマラヤ《人と辺境》 4 異教徒と氷河 チトラール紀行』白水社 1976
  • ヘディン探検紀行全集 別巻 2 カラコルム探検史 下』白水社 1980
  • レジナルド・C.F.ショーンバーグ『中国辺境歴史の旅 5 中央アジア騎馬行』白水社 1986
  • スイス山岳研究財団編『マウンテン・ワールド 第16巻 1966/67』小学館 1988

脚注[編集]

  1. ^ 『文藝年鑑』2015年
  2. ^ 『山のひと山の本』著者紹介
  3. ^ 雁部貞夫先生が「島木赤彦文学賞」を受賞