青森県道31号弘前鯵ケ沢線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

青森県道31号標識
青森県道31号 弘前鯵ケ沢線
主要地方道 弘前鯵ヶ沢線
制定年 1961年
起点 弘前市代官町(北緯40度36分2.2秒 東経140度28分41.9秒 / 北緯40.600611度 東経140.478306度 / 40.600611; 140.478306 (県道31号起点)
終点 西津軽郡鰺ヶ沢町南浮田町(北緯40度47分13.0秒 東経140度14分21.2秒 / 北緯40.786944度 東経140.239222度 / 40.786944; 140.239222 (県道31号終点)
接続する
主な道路
記法

都道府県道3号標識
青森県道3号弘前岳鰺ケ沢線

都道府県道17号標識
青森県道17号弘前停車場線

都道府県道37号標識
青森県道37号弘前柏線

都道府県道41号標識
青森県道41号弘前環状線

都道府県道35号標識
青森県道35号五所川原岩木線

都道府県道39号標識
青森県道39号長平町森田線

国道339号
国道101号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

青森県道31号弘前鯵ケ沢線(あおもりけんどう31ごう ひろさきあじがさわせん)は、青森県弘前市西津軽郡鯵ヶ沢町を結ぶ県道主要地方道)である。

概要[編集]

岩木山北麓を通る国道339号国道101号の短絡ルートとなっている。岩木山南麓を通る青森県道3号弘前岳鰺ケ沢線と比べ、高低差が少ない。

当路線にほぼ平行して通る津軽中部広域農道通称“やまなみロード”は、高低差があるものの道幅が広い。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

[1]

 : 

 : 西

[]


196136210 - [1]

19935511 - [2]

[]

[]




西

[]


317

112

3741

131

35

133

125

132

39西

262西

 IC西

101西

沿[]






便

NHK





便









便



JR 262

[]



(一)^ ab.   (1961210). 2014517

(二)^ s: - 

[]