コンテンツにスキップ

馬頭テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
馬頭中継局(294号線より撮影)

馬頭テレビ中継局(ばとうてれびちゅうけいきょく)は、栃木県那須郡那珂川町にあるテレビ中継局。

中継局概要[編集]

デジタルテレビ放送[編集]

リモコン
番号
放送局名 チャンネル
番号
空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 NHK
宇都宮総合
20 1W 13W 垂直偏波 栃木県 7,463世帯 2008年
3月24日[1]
2 NHK
東京[broken anchor]教育
26 全国
3 GYT
とちぎテレビ
14 栃木県
4 NTV
日本テレビ
25 関東広域圏
5 EX
テレビ朝日
24
6 TBS
TBSテレビ
22
7 TX
テレビ東京
23
8 CX
フジテレビ
21
  • 所在地: 那須郡那珂川町久那瀬[1]
  • 放送区域: 那須烏山市及び那須郡那珂川町の各一部[1]
  • 2008年2月29日に予備免許交付[2]、3月21日に本免許が交付され[3]、3月24日に本放送を開始した。なお、NHK総合テレビの県域放送は、2012年4月1日から実施された。

アナログテレビ放送[編集]

チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
48 GYT
とちぎテレビ
映像10W/
音声2.5W
映像140W/
音声35W
垂直偏波 栃木県 6,469世帯[4] -
50 NHK
東京教育
映像145W/
音声36W
全国 1966年
12月23日[5]
52 NHK
東京総合
関東広域圏
54 NTV
日本テレビ
映像130W/
音声32W
関東広域圏 1967年
8月24日[6]
56 TBS
TBSテレビ
1967年
8月30日[6]
58 CX
フジテレビ
1967年
8月24日[6]
60 EX
テレビ朝日
62 TX
テレビ東京
1983年
3月4日[4]
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

出典・脚注[編集]



(一)^ abc 2008321 (PDF) 

(二)^ 27  2008229

(三)^ 8( 2008321

(四)^ ab30 301994181 

(五)^ NHK'671967210 

(六)^ abc'68196955