高遠弘美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1952322[1] - [2] 

[]


19741984退 1990[3]1999[3]2000[3]2002[3]2022退



2010914

著書[編集]

共編著[編集]

  • 『世界のいまを知るために』駿河台出版社 1995
  • 矢野峰人選集 1 エッセイ・詩・訳詩』国書刊行会 2007 - 全3巻
  • 『七世竹本住大夫 私が歩んだ90年』福田逸と聞き手、講談社 2015
  • 『欧米の隅々 市河晴子紀行文集』素粒社 2022

翻訳[編集]

  • ロミ『突飛なるものの歴史』作品社 1993
  • ロミ『悪食大全』作品社 1995
  • ロミ、ジャン・フェクサス『おなら大全』作品社 1997
  • ロミ『乳房の神話学』青土社 1997/角川ソフィア文庫 2016
  • ジャン・フェクサス『うんち大全』作品社 1998
  • ジャン=クロード・カリエール、G.ベシュテル『珍説愚説辞典』国書刊行会 2003
  • ロミ、ジャン・フェクサス『でぶ大全』作品社 2005
  • ドミニク・ノゲーズ『人生を完全にダメにするための11のレッスン』青土社 2005
  • ドミニック・ラティ『お風呂の歴史』白水社文庫クセジュ 2006
  • マルセル・プルースト『消え去ったアルベルチーヌ』光文社古典新訳文庫 2008
  • ポーリーヌ・レアージュ『完訳 Oの物語』学習研究社 2009
  • ロミ『完全版 突飛なるものの歴史』平凡社 2010
  • 失われた時を求めて(1) 第一篇 スワン家のほうへⅠ」 光文社古典新訳文庫 2010.9
  • 「失われた時を求めて(2) 第一篇 スワン家のほうへⅡ」 光文社古典新訳文庫 2011.12
  • 「失われた時を求めて(3) 第二篇 花咲く乙女たちのかげにI」 光文社古典新訳文庫 2013.3
  • 「失われた時を求めて(4) 第二篇 花咲く乙女たちのかげにⅡ」 光文社古典新訳文庫 2016.1
  • 「失われた時を求めて(5) 第三篇 ゲルマントのほうⅠ」 光文社古典新訳文庫 2016.11
  • 「失われた時を求めて(6) 第三篇 ゲルマントのほうⅡ」 光文社古典新訳文庫 2018.7
  • ファニー・ピション『プルーストへの扉』白水社 2021.1
  • 『トゥーサン版 ルバイヤート』フランツ・トゥーサン 編、国書刊行会 2024.2

脚注[編集]

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.325
  2. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  3. ^ a b c d 読売人物データベース

参考[編集]