鴨川つばめ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鴨川 つばめ
本名 非公表
生誕 1957年
福岡県大牟田市
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1975年 -
ジャンル ギャグ漫画
代表作マカロニほうれん荘
ドラネコロック
テンプレートを表示

  1957 - 

[]


退

1975

1977[1]

稿110稿稿[2]

稿19792019[3]

21980DCAAOAAO

1992SPA!81219Quick Japan1996Vol.83DO1995

[4]2011320123姿

2018and150200[5][5]

[5]

[]


WJWCMCWKMGMACBECOMICCBS
  • オレンジ色の恋(同人誌LOT 1974年?) - "船津漫画集団(GAG漫画部 向誠二&鴨川つばめ)"名義
  • ドラゴン危機一髪(WJ 1975年49号) - デビュー作
  • 脂肪遊戯(脂肪ゲーム)(WJ増刊 1976年4月15日号)
  • キャー番長(WJ 1976年30号)
  • カンフー用心棒(WJ 1976年47号)
  • ファイヤー(WJ増刊 1976年11月10日号)
  • とんでけ初恋(WC増刊 1976年8月20日号)
  • 今日から初恋(MC 1976年11月号)
  • プルプルぷろぺら(MC 1976年12月号〜1977年5月号)
  • 呪われた夜(WC増刊 1977年4月15日号)
  • 激殺! 福岡拳(WC 1977年16号)
  • マカロニほうれん荘(WC 1977年21号〜1979年42号、WC増刊 1978年2月1日号、同8月25日号、※WC 1978年40〜41号休載)
  • ドラネコロック(MC 1977年6月号〜1980年5月号)
  • ミス愛子(WC 1980年4?号〜18号) - 15〜18号分単行本未収録
  • マカロニ2(WC 1980年21号〜32号)
  • プロスパイ(WK 1980年41号〜1981年15号) - "東京ひよこ"名義
  • DタウンCロック(WK 1981年18号〜35号)
  • AAO(エイ エイ オー)(WK 1981年47号〜1982年12号)
  • ジ・オジン(MC 1982年3〜5月号) - 2話で執筆を断念、最終の3話目は別人の手によるもの
  • SOAP WORLD(MG 1984年3月号)
  • 僕の真屋(MG 1984年?月号)
  • プライヴェート・バナナ & メイジャー・パンプキン(MA 1984年4月号 VOL.11)
  • プライベートバナナ(MA 1984年6月号)
  • ジャンクハウス(マガジンSPECIAL講談社) 1984年10月5日号)
  • ホット・マスタード(MA 1986年6月号)
  • チュンチュンアレイ(WC 1988年7+8合併号〜20号) - 全13話
  • なんやねんトマト組(CBE 1988年11月号?)
  • ジャンプ ジェット ジェニー(CBE 1988年?号)
  • 少年少女ポンチブック12月号 チビッコ探偵そうじ君(CBS 1989年24号)
  • ヒコーキボーイ(CBS 1990年1号〜14号 ※13号休載)
  • 少年少女ポンチブック 苦浪人一大寺変大(前・後)(WC 1993年20号・21+22合併号)
  • 地獄のプリンス柔道王子(グランドチャンピオン(秋田書店) 1994年? ) - 連載
  • 楽しい回し蹴り(まんがシャレダ(ぶんか社) 1994年11月号) - 4コマ
  • ソラキチ・マツダのビリーゴート・ラッシュ(オリコン) - 詳細不明
  • 塩味チーズ味(月刊コミックビンゴ文藝春秋1997年11月号〜1998年4月号)

師匠[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 山上たつひこ『KAWADE夢ムック 文藝別冊 総特集山上たつひこ』2016年6月 河出書房新社
  2. ^ この仕上げの美しさは、後述の原画展で確認できた
  3. ^ 『週刊少年チャンピオン』(2019年32号)
  4. ^ 鴨川つばめに怒られたの後半 - 顔画工房
  5. ^ a b c 川口安子 (2018年6月1日). “鴨川つばめさん「マカロニほうれん荘」連載から40年 伝説の漫画、初の原画展 震災きっかけ 沈黙破る”. 西日本新聞: p. 10 

参考[編集]