コンテンツにスキップ

2012年ロンドンパラリンピック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年ロンドンパラリンピック
Games of the XIV Paralympic Games
開催都市 イギリスの旗 イギリス ロンドン
参加国・地域数 164ヶ国・地域[1]
参加人数 6,280人(選手4,280人、役員2,000人)[1]
競技種目数 20競技503種目
開会式 2012年8月29日
閉会式 2012年9月9日
開会宣言 エリザベス2世 女王
選手宣誓 リズ・ジョンソン
審判宣誓 リチャード・オールクロフト
コーチ宣誓 デービッド・ハンター
最終聖火ランナー マーガレット・モーハン[2]
主競技場 オリンピック・スタジアム
夏季
冬季
オリンピックの旗 Portal:オリンピック
テンプレートを表示

201220122012248299914  (Live as one)[3]

20003205031644,280[4]

大会マスコット[編集]

2012年ロンドンパラリンピックのマスコットとしてマンデビル(Mandeville)が2010年5月19日に発表された。

競技スケジュール[編集]

すべて現地時間[5]

開会式   競技実施 決勝 閉会式
2012年8月/9月 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 金メダル数
アーチェリー 4 3 2 9
陸上競技 11 17 20 17 21 20 21 16 23 4 170
ボッチャ 3 4 7
自転車 5 5 5 3 18 4 6 4 50
馬術 2 3 2 4 11
視覚障害者5人制サッカー 1 1
脳性麻痺7人制サッカー 1 1
ゴールボール 2 2
柔道 4 4 5 13
パワーリフティング 2 3 3 3 3 3 3 20
ボート 4 4
セーリング 3 3
射撃 2 2 2 1 1 1 1 2 12
競泳 15 15 15 14 14 15 15 15 15 15 148
卓球 11 10 4 4 29
シッティングバレーボール 1 1 2
車いすバスケットボール 1 1 2
車いすフェンシング 4 4 2 1 1 12
ウィルチェアーラグビー 1 1
車いすテニス 1 2 3 6
総金メダル数 28 40 49 59 51 54 64 47 48 57 6 503
式典
2012年8月/9月 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 金メダル数

競技会場[編集]







80,000[6]

17,500[6]

10,000[6]

6,500[6]

6,500[6]

16,00057[6]

6,000[6]





[6]

30,000[6]

ExCeL10,000[6]

23,000[6]

20,000[6]

7,500[6]

[6]

[]


[7]

[8]

[]


4150[9]7801,000[10]

NHK459295515981014201415430897306557E12E[11] 2!!HD5!e2BS!1[12]

[]


831[13]1

912002130
2[14][15]100m[16]

800150025




[]

国・地域
1 中華人民共和国の旗 中国 95 71 65 231
2 ロシアの旗 ロシア 36 38 28 102
3 イギリスの旗 イギリス 34 43 43 120
4  ウクライナ 32 24 28 84
5 オーストラリアの旗 オーストラリア 32 23 30 85
6 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 31 29 38 98
7 ブラジルの旗 ブラジル 21 14 8 43
8 ドイツの旗 ドイツ 18 26 22 66
9 ポーランドの旗 ポーランド 14 13 9 36
10 オランダの旗 オランダ 10 10 19 39

日本人メダリスト[編集]

  • 22位 銀メダル
    • 伊藤智也 陸上競技男子 400m T52
    • 木村敬一 水泳男子 100m 平泳ぎ SB11
    • 中村智太郎 水泳男子 100m 平泳ぎ SB7
    • 伊藤智也 陸上競技男子 800m T52
    • 伊藤智也 陸上競技男子 200m T52
  • 33位 銅メダル
    • 鈴木孝幸 水泳男子 150m 個人 メドレー SM4
    • 鈴木孝幸 水泳男子 50m 平泳ぎ SB3
    • 藤田征樹  自転車男子 ロードタイムトライアル C3
    • 木村敬一 水泳男子 100m バタフライ S11
    • 小山恭輔 水泳男子 50m バタフライ S6
    • 和田伸也 陸上競技男子 5000m T11

脚注[編集]



(一)^ abhttp://www.jsad.or.jp/paralympic/12london/london_gaiyo.htm

(二)^ . . (2012830). http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2012083002000232.html 201291 

(三)^ http://m.korea.net/japanese/NewsFocus/Sports/view?articleId=101950 201294

(四)^ . . (2012830). https://web.archive.org/web/20120905225140/http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/paralympics/1/20120830-OYT1T00174.htm 201291 

(五)^   

(六)^ abcdefghijklmnLondon 2012 Paralympic Summer Games ().  National Paralympic Heritage Trust. 2021920

(七)^ :. . (2012830). http://mainichi.jp/sports/news/20120830k0000e050146000c.html 2012831 

(八)^ http://paralympicclosingceremony.tumblr.com/tagged/stage7

(九)^ Channel 4 to be the Paralympic Broadcaster in the UK in 2012.  4. pp. 3 (201018). 201018

(十)^ IPC Announce London 2012 Livestream Commentators.   (2012816). 2012830

(11)^ 

(12)^ 2012 ! - !2012823

(13)^  201291

(14)^ :退 201293

(15)^  200  201294

(16)^ 100. . (201297). https://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE88600T20120907 201694 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]