国枝慎吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国枝くにえだ 慎吾しんご
2009年全米オープンでの国枝慎吾
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 千葉県
居住地 千葉県柏市
生年月日 (1984-02-21) 1984年2月21日(40歳)
身長 173 cm
体重 62 kg
利き手
ツアー経歴
引退年 2023年
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(2007、2008、2009、2010、2011、2013、2014、2015、2018、2020、2022)
全仏 優勝(2007、2008、2009、2010、2014、2015、2018、2022)
全英 優勝 (2022)
全米 優勝(2007、2009、2010、2011、2014、2015、2020、2021)
優勝回数 28(全豪11、全仏8、全英1、全米8)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(2007、2008、2009、2010、2011、2013、2014、2015)
全仏 優勝(2008、2010、2011、2012、2013、2015、2016、2019)
全英 優勝(2006、2013、2014、2022)
全米 優勝(2007、2014)
優勝回数 22(全豪8、全仏8、全英4、全米2)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(2006年10月9日)
ダブルス 1位(2007年5月21日)
獲得メダル
日本の旗 日本
車いすテニス
パラリンピック
2004 アテネ 男子ダブルス
2008 北京 男子シングルス
2012 ロンドン 男子シングルス
2020 東京 男子シングルス
2008 北京 男子ダブルス
2016 リオデジャネイロ 男子ダブルス

テンプレート  プロジェクト テニス


  1984221 - 

502822110[1]



354

31520042020

20231221退[2]

33[3][4]

[]


1984221173cm

96[5][5]

11[5]17

2003NEC

2004退[5]

2006101

20074[ 1]ITFITF

200812退

20094[6]5SRI使[7]82

20103

2010525J-Workout1

20109100

20153839201526264Non-calendar Year Glandslam201526

20164調[8]5383[9]210

2016112017120182111[10]

20199

202010[11]3[12]5

2021513[13]

  2022126便55[14]

202211[15]20222016[16]

2023122Twitter1退[17][18]
2023317

202323[19][20]33[3][4]17

20236202024[21]

2024TBS54 2100SDGsTBSWEEK 2024TBS[22]

[]


213[23][24]

200610[24]101[2][2]

[2]

[]


2006582019845132010107[25]

[26]

[2]

[]


[5]

[27]

主要大会獲得タイトル[編集]

男子シングルス[編集]

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

グランドスラム[編集]

大会 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
全豪オープン NH W W W W W A W W W QF A W SF W SF W
全仏オープン NH W W W W SF F F W W SF SF W SF SF F W
ウィンブルドン NH A SF QF F NH QF W
全米オープン SF W NH W W W NH F W W NH QF F QF W W F

スーパーシリーズ[編集]

マスターズシリーズ[編集]

その他[編集]

男子ダブルス[編集]

グランドスラム[編集]

大会 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
全豪オープン NH W W W W W A W W W F A SF SF SF SF SF
全仏オープン NH F W SF W W W W SF W W SF SF W F SF SF
ウィンブルドン W F A F F SF A W W 3rd A SF SF SF NH SF W
全米オープン F W NH SF SF SF NH SF W SF NH SF SF F SF F QF

 200820072009

2008


[]



2006


2002200620072015


20032007[28]2008[28]2010201120142015

BNP
2005200620072010201320142015


2007

USTA
200520092010201320142016

[]



2007


20062012

[]



2004[28]


2000[28]


20102014

[]



20032007

[]

2008
2011

2018

GQ Men of the Year 2018 [29]

2008



2007



2004



2003



2015



2021

[30][31]

2022

LINE NEWS AWARDS 2022   [32]

2023


[]











[]

注釈[編集]

  1. ^ この時点ではこの4大会だったが、2009年にルールの改正があり、健常者と同じグランドスラム(全豪オープン、全仏オープン、全英オープン、全米オープン)になった。

出典[編集]



(一)^ 101 365 202212131028 (202333)

(二)^ abcde38退 . www3.nhk.or.jp.  www3.nhk.or.jp (2023122). 2023122

(三)^ ab. .   (202333). 202333

(四)^ ab"  ". . . 3 March 2023. 202333

(五)^ abcde退. Olympics.com. 202194

(六)^  . Tennis Navi (2009414). 2009415

(七)^ SRI (20095). 使. 200966

(八)^ 2016. Number Web. 202022

(九)^ . web Sportiva. 202022

(十)^ 12019. WEB. 202022

(11)^ 10. . 202022

(12)^ . . 2020914

(13)^  2. NHK. 202194

(14)^ .   . 202268

(15)^ 211 -  : . nikkansports.com. 2022127

(16)^ V . nikkansports.com. 2022711

(17)^ shingokunieda20231222023122

(18)^ "退". . . 22 January 2023. 2023122

(19)^   NHK NEWS WEB202323202323

(20)^   . (202324). 202324

(21)^    . . (2023621). https://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20230620-OYTNT50239/ 2023716 

(22)^ " 2100Snow Man!" (Press release). TBS. 26 April 2024. 2024427

(23)^  . www.news-digest.co.uk. 202194

(24)^ ab . WEB. 202194

(25)^   . (2019824). 202194

(26)^ . WEB. 202194

(27)^ . . 202194

(28)^ abcd

(29)^ 2018GQ MEN OF THE YEAR DA PUMP10.  GQ JAPAN (20181121). 2019615

(30)^ 2503114

(31)^ 80822 西.   (2021112). 202356

(32)^  . LINE NEWS AWARDS 2022. 20221214

受賞
先代
ロビン・アマラーン
ステファン・ウデ
ITF車いすテニス 世界チャンピオン
2007 - 2010
2013 - 2015
次代
マイケル・シェファース
-