2020年東京オリンピックのソフトボール競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2020年東京オリンピック
ソフトボール競技

横浜スタジアム
会場横浜スタジアム
福島あづま球場
開催日2021年7月21日 - 7月27日
参加選手数 90人
参加チーム数6ヵ国
メダリスト
金メダル 
銀メダル 
銅メダル 
« 20082028 »

20202020WBSC2020[1]201220162020[2]

[]


202172127[3]163

[]


[4][5]
  • 代表資格 - 五輪憲章に基づく(当該国の有効なパスポートの保持)
  • 出場登録人数 - 15人
  • 7イニング制
  • 投球間隔(ピッチクロック)- 20秒
  • 使用球 - WBSC公認球(ミズノ社製)
  • 球数制限 - なし
  • 試合方式
    延長戦 - 7回を終えて同点である場合8回よりタイブレーク方式を採用。引き分けなしの完全決着制。
    コールドゲーム - 3回終了時に15点差以上、4回終了時に10点差以上、5・6回終了時に7点差以上がついた場合は大会規定によりコールドゲームとして試合成立とみなす。
    指名選手適用
  • 順位決定方法(同じ勝敗数で終了した場合)
    • 2チームが並んだ場合
      1. 該当チームの直接対決の勝敗
    • 3チーム以上が並んだ場合
      1. 該当チームの直接対決の勝敗
      2. 該当チームの直接対決の得点数が少ない順に下位とするが、最後に残った2チームについては直接対決で勝った方が上位となる。
      3. 該当チームの直接対決の得点数が並んだ場合は、2チームが並んだ場合は直接対決の勝敗、3チーム以上が並んだ場合はオープニングラウンド全試合の得点数が少ない順に下位とするが、最後に残った2チームについては直接対決で勝った方が上位となる。

出場枠[編集]

大会 日程 開催都市 枠数 出場権獲得
開催国 N/A N/A 1  日本
2018年世界選手権 2018年8月8日 - 12日 日本の旗 千葉県 1  アメリカ
ヨーロッパ・アフリカ予選英語版 2019年7月23日 - 27日 オランダの旗 ユトレヒト 1  イタリア
アメリカ大陸予選英語版 2019年8月25日 - 9月1日 カナダの旗 サリー 2  メキシコ
 カナダ
アジア・オセアニア予選英語版 2019年9月24日 - 29日 中華人民共和国の旗 上海 1  オーストラリア
6

第16回世界女子ソフトボール選手権[編集]


162[6]

[7]

[]


[8]

2019620192[6]

[9]

[]


[10][11]

12退2[6]

2[12]

[]


[13]

2019620192[14][15][6]

[16]

出場チーム[編集]

日本代表メンバー[17]
ポジション 名前 年齢 所属 備考
 日本代表選手
投手 160藤田倭 30歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
170上野由岐子 39歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
270後藤希友 20歳 トヨタ自動車レッドテリアーズ
捕手 010峰幸代 33歳 トヨタ自動車レッドテリアーズ
210清原奈侑 30歳 日立サンディーバ
250我妻悠香 26歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
内野手 040市口侑果 29歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
050山本優 32歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
100川畑瞳 25歳 デンソーブライトペガサス
120渥美万奈 32歳 トヨタ自動車レッドテリアーズ
140内藤実穂 27歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
外野手 020山崎早紀 29歳 トヨタ自動車レッドテリアーズ
080原田のどか 29歳 太陽誘電ソルフィーユ
090森さやか 32歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
110山田恵里 キャプテン 37歳 デンソーブライトペガサス
スタッフ
監督 宇津木麗華 58歳 ビックカメラ高崎ビークイーン
コーチ ルーシー・カサレス 61歳 豊田自動織機シャイニングベガ
山路典子 50歳 太陽誘電ソルフィーユ

オープニングラウンド[編集]

前半2日間は福島あづま球場、後半3日間は横浜スタジアムで開催される。

チーム 出場権
1  アメリカ (Q) 5 5 0 9 2 +7 1.000 決勝
2  日本 (H, Q) 5 4 1 18 5 +13 .800 1
3  カナダ (Q) 5 3 2 19 4 +15 .600 2 3位決定戦
4  メキシコ (Q) 5 2 3 11 10 +1 .400 3
5  オーストラリア (E) 5 1 4 5 21 −16 .200 4
6  イタリア (E) 5 0 5 1 21 −20 .000 5
出典: Tokyo 2020 and WBSC
(E) 敗退; (H) 開催地; (Q) 出場権獲得.

試合[編集]

7月21日 福島あづま球場[編集]

7月21日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 オーストラリア 1 0 0 0 0 1 2 2
 日本 1 0 2 3 2 8 6 0
  1. (5回コールド)
  2. 上野(1-0)  パーナビー(0-1)  
  3. 本塁打
    JPN:内藤(1)、藤田(1)、山本(1)
  4. 試合結果:Tokyo 2020
7月21日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 イタリア 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
 アメリカ 0 0 0 1 1 0 X 2 5 0
  1. オスターマン(1–0)  チェッケッティ(0–1)  Sアボット(1)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020
7月21日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 メキシコ 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
 カナダ 2 0 1 1 0 0 X 4 9 0
  1. グロンウェゲン(1–0)  エスコベド(0–1)  Sローリー(1)  
  2. 本塁打
    CAN:サリング(1)
  3. 試合結果:Tokyo 2020

7月22日 福島あづま球場[編集]

7月22日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 アメリカ 0 0 0 0 1 0 0 1 7 1
 カナダ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
  1. アボット(1–0)  カイラ(0–1)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020
7月22日
  1 2 3 4 5 6 7 8 R H E
 メキシコ 0 0 0 0 1 0 1 0 2 6 0
 日本 0 1 0 0 1 0 0 1X 3 5 0
  1. (延長8回タイブレーク
  2. 後藤(1–0)  オトゥール(0–1)  
  3. 本塁打
    MEX:ウルテス(1)
    JPN:藤田(2)
  4. 試合結果:Tokyo 2020
7月22日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 イタリア 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
 オーストラリア 0 1 0 0 0 0 X 1 4 0
  1. パーナビー(1–1)  チェッケッティ(0-2)  Sロバーツ(1)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020

7月24日 横浜スタジアム[編集]

7月24日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 オーストラリア 1 0 0 0 0 0 0 1 6 2
 カナダ 3 3 0 1 0 0 X 7 8 0
  1. カイラ(1–1)  ロバーツ(0-1)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020
7月24日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 アメリカ 0 0 2 0 0 0 0 2 6 1
 メキシコ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3
  1. オスターマン(2–0)  エスコベド(0–2)  Sアボット(2)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020
7月24日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 日本 0 0 0 2 0 3 0 5 6 0
 イタリア 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
  1. 後藤(2–0)  ラカテナ(0–1)  
  2. 本塁打
    JPN:山本(2)、藤田(3)
  3. 試合結果:Tokyo 2020

7月25日 横浜スタジアム[編集]

7月25日
  1 2 3 4 5 6 7 8 R H E
 オーストラリア 0 0 0 0 0 0 0 1 1 3 0
 アメリカ 0 0 0 0 0 0 0 2X 2 5 0
  1. (延長8回タイブレーク)
  2. アボット(2–0)  ステプト(0–1)  
  3. 試合結果:Tokyo 2020
7月25日
  1 2 3 4 5 6 7 8 R H E
 カナダ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1
 日本 0 0 0 0 0 0 0 1X 1 6 0
  1. (延長8回タイブレーク)
  2. 後藤(3–0)  ローリー(0–1)  
  3. 試合結果:Tokyo 2020
7月25日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 イタリア 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
 メキシコ 0 1 1 0 3 0 0 5 9 0
  1. エスコベド(1-2)  チェッケッティ(0-3)  
  2. 本塁打
    MEX:ロメロ(1)、ウルテス(2)、セルバンテス(1)
  3. 試合結果:Tokyo 2020

7月26日 横浜スタジアム[編集]

7月26日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 日本 1 0 0 0 0 0 0 1 4 0
 アメリカ 0 0 0 0 0 1 1X 2 4 1
  1. アボット(3-0)  藤田(0-1)  
  2. 本塁打
    USA:スチュアート(1・サヨナラ
  3. 試合結果:Tokyo 2020
7月26日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 カナダ 0 1 1 0 3 3 8 7 1
 イタリア 0 0 1 0 0 0 1 4 1
  1. (6回コールド)
  2. レグラ(1–0)  チェッケッティ(0–4)  
  3. 本塁打
    CAN:ジルバート(1)
  4. 試合結果:Tokyo 2020
7月26日
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 メキシコ 0 2 0 2 0 0 0 4 11 0
 オーストラリア 0 0 0 0 0 0 1 1 5 0
  1. エスコベド(1–2)  パーナビー(1–2)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020

メダルラウンド[編集]

3位決定戦[編集]

2021年7月27日13時 - 横浜スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 メキシコ 0 0 1 0 1 0 0 2 7 1
 カナダ 0 2 0 0 1 0 X 3 6 0
  1. ローリー(1–1)  オトーレ(0–2)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020

決勝[編集]

2021年7月27日20時 - 横浜スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 R H E
 日本 0 0 0 1 1 0 0 2 8 0
 アメリカ 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
  1. 上野(2-0)  カルダ(0-1)  
  2. 試合結果:Tokyo 2020

メダリスト[編集]

種目
ソフトボール(女子)[18][19] 日本 日本 (JPN)
峰幸代
山崎早紀
市口侑果
山本優
原田のどか
森さやか
川畑瞳
山田恵里
渥美万奈
内藤実穂
藤田倭
上野由岐子
清原奈侑
我妻悠香
後藤希友
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 (USA)
オーブリー・ムンロ
アリソン・アギラー
アリソン・カルダ
アマンダ・チデスター
ケルシー・スチュアート
ヘイリー・マクレニー
ジャネット・リード
モニカ・アボット
ミシェル・モールトリー
バレリー・アリオト
レーチェル・ガルシア
デジャ・ムリポラ
キャサリン・オスターマン
バッバ・ニクルス
ディレイニー・スポールディング
カナダ カナダ (CAN)
ケルシー・ハーシュマン
ナタリー・ワイドマン
エリカ・ポリドリ
ジョイ・ライ
ジェニファー・サリング
ビクトリア・ヘイワード
ジャネット・レオン
ダニエル・ローリー
サラ・グロンウェゲン
エマ・エンツミンガー
ジェニファー・ギルバート
ラリッサ・フランクリン
ジェンナ・カイラ
ローレン・レグラ
カリー・ラフター

国・地域別のメダル獲得数[編集]

国・地域
1  日本(開催国) 1 0 0 1
2  アメリカ合衆国 0 1 0 1
3  カナダ 0 0 1 1
合計 1 1 1 3

脚注[編集]



(一)^ IOC approves five new sports for Olympic Games Tokyo 2020 - Olympic News. Olympic.org (201683). 201688

(二)^ . 2020. 2021252020521

(三)^  . 2020. 202142520201025

(四)^ WBSC reveals Olympic Baseball, Softball rules and regulations. WBSC (202175). 202175

(五)^ OG Softball - Regulations - Google . drive.google.com. 2021723

(六)^ abcdWBSC - World Baseball Softball Confederation. wbsc.org. 2020521

(七)^ Japan will play USA for the title of Softball World Champion, clears their way to Tokyo 2020 (). wbsc.org. 2020531

(八)^ Italy v Great Britain - Europe/Africa Softball Olympic Qualifier WBSC

(九)^ Italy beats Great Britain, qualifies for 2020 Olympic Games (). wbsc.org. 2020531

(十)^ Puerto Rico v Mexico - Americas Softball Olympic Qualifier WBSC

(11)^ Canada v Mexico - Americas Softball Olympic Qualifier WBSC

(12)^ Canada, Mexico qualify for Tokyo 2020 Olympic Games as top two teams across Americas (). wbsc.org. 2020531

(13)^ Australia v China - Asia/Oceania Softball Olympic Qualifier 2019 WBSC

(14)^ WBSC - World Baseball Softball Confederation. wbsc.org. 2020522

(15)^ WBSC - World Baseball Softball Confederation. wbsc.org. 2020521

(16)^ Australia clinches Olympic ticket, becomes the last qualified nation to Tokyo 2020 (). wbsc.org. 2020531

(17)^ 32 

(18)^ 2020 /  . olympics.com. 202182

(19)^ Medallists. olympics.com. 202182

関連項目[編集]

外部リンク[編集]