コンテンツにスキップ

AFCアジアカップ2027 (予選)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
AFCアジアカップ2027 > AFCアジアカップ2027 (予選)
AFCアジアカップ2027 (予選)
2027 AFC Asian Cup qualification
大会概要
日程 2023年10月12日2026年3月31日
チーム数 47 (1連盟)
 < 20232031

2027AFC2027

[]


122026 FIFA122026 FIFAAFC[1][2]

FIFA

21

AFCFIFA121退

1

2027-46
102

退10139

336()


2

361-2611049
23

23





1退910

53

[3]
1退6

33


3 ()

1321832446
1

[]


FIFAAFC46AFC12023720FIFAAFC()FIFA

2026 FIFA



FIFAランキング(2023年7月)[4]を基にしたシード
2次予選から
(1位 - 26位)
1次予選から
(27位 - 46位)

  1.  日本 (20)
  2.  イラン (22)
  3.  オーストラリア (27)
  4.  韓国 (28)
  5.  サウジアラビア (54)
  6.  カタール (59)
  7.  イラク (70)
  8.  アラブ首長国連邦 (72)
  9.  オマーン (73)
  10.  ウズベキスタン (74)
  11.  中華人民共和国 (80)
  12.  ヨルダン (82)
  13.  バーレーン (86)
  14.  シリア (94)
  15.  ベトナム (95)
  16.  パレスチナ (96)
  17.  キルギス (97)
  18.  インド (99)
  19.  レバノン (100)
  20.  タジキスタン (110)
  21.  タイ (113)
  22.  北朝鮮 (115)
  23.  フィリピン (135)
  24.  マレーシア (136)
  25.  クウェート (137)
  26.  トルクメニスタン (138)

  1.  香港 (149)
  2.  インドネシア (150)
  3.  チャイニーズタイペイ (153)
  4.  モルディブ (155)
  5.  イエメン (156)
  6.  アフガニスタン (157)
  7.  シンガポール (158)
  8.  ミャンマー (160)
  9.  ネパール (175)
  10.  カンボジア (176)
  11.  マカオ (182)
  12.  モンゴル (183)
  13.  ブータン (185)
  14.  ラオス (187)
  15.  バングラデシュ (189)
  16.  ブルネイ (190)
  17.  東ティモール (192)
  18.  パキスタン (201)
  19.  グアム (203)
  20.  スリランカ (204)


日程[編集]

予選の日程は以下のとおり。

ラウンド 日付
1次予選 第1戦 2023年10月12日
第2戦 2023年10月17日
2次予選 第1節 2023年11月16日
第2節 2023年11月21日
第3節 2024年3月21日
第4節 2024年3月26日
第5節 2024年6月6日
第6節 2024年6月11日
ラウンド 日付
予選プレーオフ 第1戦 2024年9月5日
第2戦 2024年9月10日
3次予選 第1節 2025年3月25日
第2節 2025年6月10日
第3節 2025年9月9日
第4節 2025年10月14日
第5節 2025年11月18日
第6節 2026年3月31日

1次予選[編集]

1次予選の組み合わせ抽選は、2023年7月27日14:00(UTC+8)よりマレーシアクアラルンプールのAFCハウスで開催された[5]

試合結果[編集]

第1試合は2023年10月12日、第2試合は2023年10月17日に実施された。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アフガニスタン  2 - 0  モンゴル 1 - 0 1 - 0
モルディブ  2 - 3  バングラデシュ 1 - 1 1 - 2
シンガポール  3 - 1  グアム 2 - 1 1 - 0
イエメン  4 - 1  スリランカ 3 - 0 1 - 1
ミャンマー  5 - 1  マカオ 5 - 1 0 - 0
カンボジア  0 - 1  パキスタン 0 - 0 0 - 1
チャイニーズタイペイ  7 - 0  東ティモール 4 - 0 3 - 0
インドネシア  12 - 0  ブルネイ 6 - 0 6 - 0
香港  4 - 2  ブータン 4 - 0 0 - 2
ネパール  2 - 1  ラオス 1 - 1 1 - 0


敗者内順位[編集]

チーム 出場権
1  ブータン 2 1 0 1 2 4 −2 3 アジアカップ3次予選
2  モルディブ 2 0 1 1 2 3 −1 1
3  ラオス 2 0 1 1 1 2 −1 1
4  カンボジア 2 0 1 1 0 1 −1 1 アジアカップ予選プレーオフ
5  スリランカ 2 0 1 1 1 4 −3 1
6  マカオ 2 0 1 1 1 5 −4 1
7  グアム 2 0 0 2 1 3 −2 0 予選プレーオフに参加せず
8  モンゴル 2 0 0 2 0 2 −2 0 アジアカップ予選プレーオフ
9  東ティモール 2 0 0 2 0 7 −7 0
10  ブルネイ 2 0 0 2 0 12 −12 0
出典:


2次予選[編集]

2次予選の組み合わせ抽選は、2023年7月27日16:00(UTC+8)よりマレーシア・クアラルンプールのAFCハウスで開催された。

グループA[編集]

チーム 出場権
1  カタール (Q) 5 4 1 0 16 3 +13 13 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
'24.6.11 8–1 3–0
2  インド 5 1 2 2 2 5 −3 5 0–3 1–2 0–0
3  アフガニスタン 5 1 2 2 3 13 −10 5 アジアカップ
3次予選
0–0 0–0 0–4
4  クウェート 5 1 1 3 5 6 −1 4 1–2 0–1 '24.6.11
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(Q) 出場権獲得.


グループB[編集]

チーム 出場権
1  日本 (Q) 6 6 0 0 24 0 +24 18 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
5–0 1–0 5–0
2  シリア 6 2 1 3 9 12 −3 7 0–5 1–0 7–0
3  北朝鮮 5 2 0 3 7 6 +1 6 アジアカップ
3次予選
0–3 1–0 '24.6.11
4  ミャンマー (E) 5 0 1 4 2 24 −22 1 0–5 1–1 1–6
最終更新は2024年6月11日(2試合中1試合)の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


グループC[編集]

チーム 出場権
1  韓国 (Q) 6 5 1 0 20 1 +19 16 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
1–0 1–1 5–0
2  中華人民共和国 6 2 2 2 9 9 0 8 0–3 1–1 4–1
3  タイ 5 1 2 2 6 8 −2 5 アジアカップ
3次予選
0–3 1–2 '24.6.11
4  シンガポール (E) 5 0 1 4 4 21 −17 1 0–7 2–2 1–3
最終更新は2024年6月11日(2試合中1試合)の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


グループD[編集]

チーム 出場権
1  オマーン (Q) 5 4 0 1 10 1 +9 12 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
'24.6.11 2–0 3–0
2  キルギス 5 3 1 1 12 6 +6 10 1–0 1–1 5–1
3  マレーシア 5 2 1 2 6 8 −2 7 アジアカップ
3次予選
0–2 4–3 '24.6.11
4  チャイニーズタイペイ (E) 5 0 0 5 1 14 −13 0 0–3 0–2 0–1
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


グループE[編集]

チーム 出場権
1  イラン (Q) 5 4 1 0 16 4 +12 13 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
'24.6.11 5–0 4–0
2  ウズベキスタン (Q) 5 4 1 0 13 4 +9 13 2–2 3–1 3–0
3  トルクメニスタン (E) 5 0 1 4 4 14 −10 1 アジアカップ
3次予選
0–1 1–3 '24.6.11
4  香港 (E) 5 0 1 4 4 15 −11 1 2–4 0–2 2–2
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


グループF[編集]

チーム 出場権
1  イラク (Q) 5 5 0 0 14 1 +13 15 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
5–1 '24.6.11 1–0
2  インドネシア 5 2 1 2 6 8 −2 7 0–2 1–0 '24.6.11
3  ベトナム 5 2 0 3 5 7 −2 6 アジアカップ
3次予選
0–1 0–3 3–2
4  フィリピン (E) 5 0 1 4 3 12 −9 1 0–5 1–1 0–2
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


グループG[編集]

チーム 出場権
1  サウジアラビア[注 1] (Q) 5 4 1 0 11 1 +10 13 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
'24.6.11 1–0 4–0
2  ヨルダン (Q) 5 3 1 1 14 3 +11 10 0–2 3–0 7–0
3  タジキスタン (E) 5 1 2 2 8 7 +1 5 アジアカップ
3次予選
1–1 1–1 '24.6.11
4  パキスタン (E) 5 0 0 5 1 23 −22 0 0–3 0–3 1–6
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.
注釈:
  1. ^ サウジアラビアは開催国としてすでにアジアカップの出場権を獲得している。


グループH[編集]

チーム 出場権
1  アラブ首長国連邦 (Q) 5 5 0 0 15 1 +14 15 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
'24.6.11 2–1 4–0
2  バーレーン (Q) 5 3 1 1 10 2 +8 10 0–2 0–0 3–0
3  イエメン (E) 5 1 1 3 3 7 −4 4 アジアカップ
3次予選
0–3 0–2 '24.6.11
4  ネパール (E) 5 0 0 5 0 18 −18 0 0–4 0–5 0–2
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


グループI[編集]

チーム 出場権
1  オーストラリア (Q) 5 5 0 0 17 0 +17 15 ワールドカップ
3次予選

アジアカップ
'24.6.11 2–0 7–0
2  パレスチナ (Q) 5 2 2 1 6 1 +5 8 0–1 0–0 5–0
3  レバノン (E) 5 0 3 2 1 8 −7 3 アジアカップ
3次予選
0–5 0–0 '24.6.11
4  バングラデシュ (E) 5 0 1 4 1 16 −15 1 0–2 0–1 1–1
最終更新は2024年6月6日の試合終了時. 出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式
(E) 敗退; (Q) 出場権獲得.


予選プレーオフ[編集]

プレーオフの組み合わせ抽選は、2024年5月9日にAFCハウスで行われた[6]。第1戦は2024年9月5日、第2戦は9月10日に実施される。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
スリランカ  v  カンボジア 9/5 9/10
東ティモール  v  モンゴル 9/5 9/10
ブルネイ  v  マカオ 9/5 9/10


3次予選 (最終予選)[編集]

グループA[編集]

チーム 出場権
1 A1 0 0 0 0 0 0 0 0 AFCアジアカップ
2027
2 A2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 A3 0 0 0 0 0 0 0 0
4 A4 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年3月25日 に開始予定. 出典: [要出典]

グループB[編集]

チーム 出場権
1 B1 0 0 0 0 0 0 0 0 AFCアジアカップ
2027
2 B2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 B3 0 0 0 0 0 0 0 0
4 B4 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年3月25日 に開始予定. 出典: [要出典]

グループC[編集]

チーム 出場権
1 C1 0 0 0 0 0 0 0 0 AFCアジアカップ
2027
2 C2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 C3 0 0 0 0 0 0 0 0
4 C4 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年3月25日 に開始予定. 出典: [要出典]

グループD[編集]

チーム 出場権
1 D1 0 0 0 0 0 0 0 0 AFCアジアカップ
2027
2 D2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 D3 0 0 0 0 0 0 0 0
4 D4 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年3月25日 に開始予定. 出典: [要出典]

グループE[編集]

チーム 出場権
1 E1 0 0 0 0 0 0 0 0 AFCアジアカップ
2027
2 E2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 E3 0 0 0 0 0 0 0 0
4 E4 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年3月25日 に開始予定. 出典: [要出典]

グループF[編集]

チーム 出場権
1 F1 0 0 0 0 0 0 0 0 AFCアジアカップ
2027
2 F2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 F3 0 0 0 0 0 0 0 0
4 F4 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2025年3月25日 に開始予定. 出典: [要出典]


出典[編集]



(一)^ Asias pathway to the FIFA World Cup 2026 and AFC Asian Cup 2027 confirmed.  AFC (202281). 202455

(二)^ AFC Competitions Committee approves key decisions on reformatted competitions.  AFC (202371). 202372

(三)^ Six teams to contest Qualifiers Playoff for Saudi Arabia 2027.  AFC (202452). 202455

(四)^ FIFA World Rankings.  FIFA (2023720). 2023720

(五)^ Nasir, Saad (2023623). Pakistan's Draws for FIFA World Cup 2026 Asian Qualifiers Revealed. ProSports. 2023626

(六)^ Six teams to contest Qualifiers Playoff for Saudi Arabia 2027.  AFC (202452). 202455

外部リンク[編集]