コンテンツにスキップ

SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しながわシティバスケットボールクラブ
SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB
呼称/略称 しながわシティ/品川
所属リーグ 日本の旗 B3リーグ
創設年 2012年[1]
チーム史 東京サンレーヴス
(2012年 - 2021年)
しながわシティ
(2021年 - )
本拠地 東京都品川区[1][2]
チームカラー ネイビー[2]
 
運営法人 東京プロバスケットボール株式会社[1][2]
代表者 大栗崇司[1][2]
ヘッドコーチ 佐野智郎
公式サイト https://www.shinagawa-city.com/basketball/

ホームのジャージ

チームカラー

ホーム

アウェイのジャージ

チームカラー

アウェイ

テンプレートを表示
東京プロバスケットボール株式会社
Tokyo Pro Basketball Club Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
140-8503[1][2]
東京都品川区大井1-20-6[1][2]
設立 2011年平成23年)11月9日[1]
業種 サービス業
事業内容 プロバスケットボールクラブの運営
代表者 大栗崇司[1][2]
資本金 1億2,310万円
外部リンク https://www.shinagawa-city.com/basketball/
テンプレートを表示

: SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB[2]2012B3

[]


2012-13bj2021-22

bj2010-1123調

2022-23SEAGULLS

MC2016-20176MC Ume2017-2018MC LUG-Z[3][4]2021-22

[]


2021-22F

2020-21: Cinq Rêves[5]

ユニフォームスポンサー[編集]

  • サプライヤー:LuxperioL

歴代ユニフォーム[編集]

HOME

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
AWAY

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24


ホームアリーナ[編集]

2023-24シーズン現在、正式なホームアリーナはないが、品川区立戸越体育館での開催をメインとしている。そのほか、荒川総合スポーツセンター、江戸川区総合体育館、中央区立総合スポーツセンター、日本体育大学世田谷キャンパス、目黒区立中央体育館などでホームゲームを開催した。

B3リーグに復帰初年度の2021-22シーズンでは、ホームゲーム開催アリーナ確保が上手く行かず、当初の予定では品川区戸越体育館、品川区総合体育館、江東区総合スポーツセンターなどで予定されていた試合が会場変更となり、八王子ビートレインズ、さいたまブロンコスアルバルク東京とのホームゲーム共催することがあった[6][7]。その際は基本的に広告類や座席などは元の借りていたチームの様式で行っている。

サンレーヴス時代は、多摩地域を中心に東京都内の各アリーナを転戦する形で使用していた。アパッチ時代は有明コロシアム国立代々木競技場第二体育館をホームアリーナとしていたが、サンレーヴス以降では使用していない。

B3.LEAGUE[編集]

レギュラーシーズン
ホームゲーム開催地 16-17 17-18 18-19 19-20 21-22
23区内 品川区立戸越体育館 2
大田区総合体育館 2
中央区立総合スポーツセンター 2 4 6 2(6) 5(6)
東京海上日動石神井体育館 2
東京海上日動石神井スポーツセンター 2
荒川総合スポーツセンター 2
多摩地域 武蔵野総合体育館 2 2 2
武蔵野の森総合スポーツプラザ 4 2
稲城市総合体育館 6 4 6 4(6)
日野市市民の森ふれあいホール 2 4
明星大学日野キャンパス 2
小金井市総合体育館 2 2 0(2)
立川市泉市民体育館 4 2
立川市柴崎市民体育館 2
アリーナ立川立飛 4 6
エスフォルタアリーナ八王子 4 8
多摩市立総合体育館 2 2
町田市立総合体育館 2 0(2)
調布市立調布中学校 2 2
東村山市民スポーツセンター 2 2 2(4)
日本体育大学桜華中学校・高等学校 2
埼玉 所沢市民体育館 2 2
越谷市立総合体育館 2
浦和駒場体育館 2
神奈川 シンコースポーツ寒川アリーナ 4
愛知 豊田合成記念体育館(エントリオ) 0(2)
ホーム試合数計 30 34 28 16(28) 25(28)

括弧内は開催予定だった試合数

bjリーグ[編集]

レギュラーシーズン
ホームゲーム開催地 12-13 13-14 14-15 15-16
23区内 大田区総合体育館 北緯35度33分52.2秒 東経139度43分40.3秒 7 4
東京スポーツ文化館 北緯度分秒 東経度分秒 4
墨田区総合体育館 北緯35度41分57.9秒 東経139度49分1.7秒 2
駒沢体育館 北緯35度37分29.3秒 東経139度39分38.7秒 2
中央区立総合スポーツセンター 北緯度分秒 東経1度分秒 2
多摩地域 武蔵野総合体育館 北緯35度43分4.14秒 東経139度34分2.7秒 3 4
稲城市総合体育館 北緯35度37分54.2秒 東経139度29分9.9秒 2 4
日野市市民の森ふれあいホール 北緯度分秒 東経度分秒 2 2
東久留米市スポーツセンター 北緯度分秒 東経度分秒 2
小金井市総合体育館 北緯度分秒 東経度分秒 2
立川市泉市民体育館 北緯度分秒 東経度分秒 2
青梅市総合体育館 北緯度分秒 東経度分秒 2
日本工学院八王子専門学校・東京工科大学体育館 北緯度分秒 東経度分秒 2
ホーム試合数計 26 26 28

歴史[編集]


201111調FC[8]bj20121[9]320[10]

2012-13[]




1014284-8210262118FA退

2013-14[]


HCHC23

1012343429

2014-15[]


GM退HCIII4III2

182

2015-16[]


HCAC退674395221212

2016-17[]


bjB3HC1965131995466495

286.36

2017-18[]


HCHC19652798218696

12.17220.40

2018-19[]


220181220191HCHC[11]757321151057573103B3.LEAGUE

21.9235.39

2019-20[]


B3HC[12]201912HC2020325[13]14269[14]

112.4731.32

2020-21[]


202078退202021B3.LEAGUE退[15]B3.LEAGUE退2021-22[16]

2020-21[17]

2021-22[]


 

FCF2

CAP

1016



1130[18]



6451514

4

2022-23[]




CIVIC PRIDE 2022  

CAPCAP



9431616

224.9826.04

2023-24[]




-CIVIC PRIDE-

2CAP14

98-47B163-75

202310784-6795-80

2024115

2024119

2024121B311010B1B2

2024126

2024216

20244126 186-76299-64

20321813

512.2113.10[19]3.10B3B1B2[20]3239.5915.58130EFF15.08141[21]

2024525B32023-24TEAM EAST90-89[22]P

成績[編集]

B3.LEAGUE[編集]

しながわシティ シーズン成績
レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

1 2016-17 B3 5 13 19 (.406) 16.0 6-12(.333) 7-7(.500) 13-19(.406) 0-0(–) 2441 2500 -59 5 5位 河内健一 [23]
2 2017-18 B3 8 5 27 (.156) 21.0 2-16(.111) 3-11(.214) 5-27(.156) 0-0(–) 2486 2877 -391 8 8位 ジョー・ナバーロ [24]
3 2018-19 B3 5 21 15 (.583) 11.0 12-4(.750) 9-11(.450) 21-15(.583) 0-0(–) 3011 2965 46 5 3位 ジョー・ナバーロ岡田修 [25]
4 2019-20 B3 14 26 (.350) 16.0 5-11(.313) 9-15(.375) 14-26(.350) 0-0(–) 3146 3253 -107 9 9位 岡田修 [26]
6 2021-22 B3 6 45 (.118) 40.5 2-23(.080) 4-22(.154) 6-45(.118) 0-0(–) 3543 4741 -1198 14 佐野智郎 [27]
7 2022-23 B3 9 43 (.173) 36(14) 4-22(.154) 5-21(.192) 9-43(.173) 0-0(–) 3848 4410 -562 16 佐野智郎 [28]

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)  地区1   # :ワイルドカード  QF :準々決勝  3決 :3位決定戦  SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし   チャンピオン   B2優勝   昇格   降格   残留  
2024年06月5日更新


過去のリーグ戦[編集]

bjリーグ[編集]

年度 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2012-13 18 34 .346 18.0(8.0) 76.9 83.7 -6.8 東8位 17位 青木幹典 新規参入
2013-14 13 39 .250 29.0(14.0) 72.0 85.1 -13.1 東9位 18位
2014-15 5 47 .096 36.0(14.0) 70.8 88.4 -17.6 東12位 22位
2015-16 5 47 .096 34.0(18.0) 69.3 88.4 -19.1 東12位 23位 河内健一
41 167 .197

ゲーム差は()外は1位、()内はプレイオフ圏との差をそれぞれ表している。

個人別タイトル[編集]

Most Improved Player(MIP)

リバウンド

  • bjリーグ2014-15 ウィル・フォスター
  • B3リーグ2019-20 ジョシュア・クロフォード(12.47)

スティール

  • bjリーグ2015-16 アンドレ・マレー
  • B3リーグ2017-18 アンドレ・マレー(2.17)
  • B3リーグ2023-24 伊藤良太(2.21)

ブロックショット

選手とスタッフ[編集]

しながわシティ (B3 2023-24)ロースター
選 手 スタッフ
{{バ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
SG 1 尾形界龍 26 (1997/8/15) 1.80 m (5 ft 11 in) 82 kg (181 lb) 日本の旗 神奈川大学 
PG 2 堀内星夜 26 (1997/12/26) 1.75 m (5 ft 9 in) 75 kg (165 lb) 日本の旗 日本経済大学 
PG 4 桜井理人 26 (1997/11/14) 1.81 m (5 ft 11 in) 70 kg (154 lb) 日本の旗 桐蔭横浜大学 
PG 5 永野雄大 (特) 22 (2001/10/23) 1.75 m (5 ft 9 in) 73 kg (161 lb) 日本の旗 日本体育大学 
PG 7 上原壮大郎 29 (1994/8/10) 1.70 m (5 ft 7 in) 68 kg (150 lb) 日本の旗 東海大学 
PG 9 松岡仰司 21 (2003/4/20) 1.72 m (5 ft 8 in) 75 kg (165 lb) 日本の旗 クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン 
SG 15 小野晃弘 28 (1996/4/11) 1.80 m (5 ft 11 in) 80 kg (176 lb) 日本の旗 日本経済大学 
PG 16 伊藤良太 キャプテン 31 (1992/7/23) 1.77 m (5 ft 10 in) 74 kg (163 lb) 日本の旗 慶應義塾大学 
PF 20 ライアン・リチャーズ 33 (1991/4/24) 2.10 m (6 ft 11 in) 122 kg (269 lb) イギリスの旗 ウェストランズセカンダリースクール 
C 22 レナルド・ディクソン 33 (1990/9/20) 2.06 m (6 ft 9 in) 100 kg (220 lb) カナダの旗 ニューメキシコ州立大学 
SF 24 関野日久 26 (1997/6/29) 1.84 m (6 ft 0 in) 75 kg (165 lb) 日本の旗 関西大学 
C 25 ハイデン・コヴァル 27 (1997/3/8) 2.16 m (7 ft 1 in) 100 kg (220 lb) アメリカ合衆国の旗 シンシナティ大学 
SG 44 野原暉央 25 (1998/7/24) 1.87 m (6 ft 2 in) 78 kg (172 lb) 日本の旗 大東文化大学 
PF 60 クベマ・ジョセフ・スティーブ (留) 22 (2001/8/18) 2.04 m (6 ft 8 in) 103 kg (227 lb) コンゴ民主共和国の旗 専修大学 
SG 93 高橋育実 26 (1998/6/10) 1.86 m (6 ft 1 in) 84 kg (185 lb) 日本の旗 天理大学 
ヘッドコーチ
佐野智郎
アシスタントコーチ
福田秀憲
鈴木康太

記号説明
キャプテン チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手
公式サイト

更新日:2024年06月5日

過去の所属選手[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcdefgh , , https://www.shinagawa-city.com/basketball/club 2021114 

(二)^ abcdefgh  SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB, B3, https://www.b3league.jp/club/shinagawa/ 2021114 

(三)^ OfficialSite 20121018

(四)^ 20121018

(五)^ : [sε̃(k) rεv] 

(六)^ [1]

(七)^ [2]

(八)^ TOKYO bj  2012322 28

(九)^ bj. . 2012327

(十)^  bj. (2012320). https://web.archive.org/web/20120323192850/http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/03/20/kiji/K20120320002872230.html 

(11)^ HC

(12)^ 2019-20 

(13)^  

(14)^ 32021退 202078https://www.nikkansports.com/sports/news/202007080000690.html2020712 

(15)^ B3退202078https://www.tokyo-cr.jp/view/1852020712 

(16)^ B320202111202078https://basketballking.jp/news/japan/b3/20200708/239500.html2020712 

(17)^ 3

(18)^ [3]

(19)^ B3 2023-24 

(20)^ 

(21)^ B3EFF2023-24

(22)^ B32023-24

(23)^ STANDING (201). 201744

(24)^ STANDING (201). 2018331

(25)^ STANDING (2019317). 2019322

(26)^ STANDING (2021510). 2021510

(27)^ STANDING (202251). 2022519

(28)^ STANDING (202349). 2023422

関連項目[編集]

外部リンク[編集]