コンテンツにスキップ

東京八王子ビートレインズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京八王子ビートレインズ
Tokyo Hachioji Bee Trains
呼称/略称 八王子ビートレインズ/八王子
愛称 トレインズ
所属リーグ 日本の旗 B3リーグ
創設年 2012年
チーム史 東京八王子トレインズ
(2012年 - 2018年)[1]
東京八王子ビートレインズ
(2018年 - )[1]
本拠地 東京都八王子市[2]
アリーナ
エスフォルタアリーナ八王子[3][2]
収容人数 メインアリーナ 2,000人[4]
サブアリーナ 700人[4]
チームカラー レッド[2], ブラック[2], ゴールド[2]
     
代表者 室舘勲[5]
ヘッドコーチ タイラー・ガトリン
公式サイト http://trains.co.jp/

ホームのジャージ

チームカラー

ホーム

アウェイのジャージ

チームカラー

アウェイ

テンプレートを表示
株式会社THTマネジメント[5]
THT Management Co .,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
192-0904
東京都八王子市子安町3-6-7 サザンエイトビル1F[2]
設立 2012年(平成24年)11月15日[5]
法人番号 5010701027278 ウィキデータを編集
事業内容 プロバスケットボールチームの運営[5]
代表者 代表取締役社長 室舘勲[5]
資本金 4,400万円[5]
外部リンク http://trains.co.jp/
テンプレートを表示

: Tokyo Hachioji Bee TrainsTHT2012B3

[]


2015-16NBDLNBDLNBLbjB.LEAGUE2016B32018B2B3[2]

JR"train"[6]

[1]2018629[7]BEEBBeTRAIN[7][8]

[8]

ユニフォームスポンサー (2023-24シーズン)[編集]

  • サプライヤー:アグリナ
  • 前面:リンクス・ビルド(右肩)、コスモ計器(中央)
  • 背面:キャリアコンサルティング (背番号上部、「プレスタ」明記)、渡辺オイスター研究所(選手名下部)
  • パンツ:LCK fデンタルクリニック(右前腰部)、小泉多摩(右前太もも)、スーパーアルプス(左前)、ファミリー引越センター(左後ろ)

歴代ユニフォーム[編集]

HOME

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2020 - 21 のジャージ

チームカラー

2020 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
AWAY

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2020 - 21 のジャージ

チームカラー

2020 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24

開催アリーナ[編集]

B.LEAGUE・B3.LEAGUE[編集]

ホームアリーナ 16-17 17-18 18-19 19-20 20-21 21-22 22-23
エスフォルタアリーナ八王子(メイン) 6 5 20 12(22) 13(15) 13 24
エスフォルタアリーナ八王子(サブ) 5 12 6 2 0(2) 8 -
リモートゲーム(会場非公表) - - - - 3 - -
日本工学院八王子専門学校 5 3 - - - - 2
八王子市富士森体育館 - - - - - 2 -
立川市泉市民体育館 6 4 - - - - -
日野市市民の森ふれあいホール 2 2 - - - - -
稲城市総合体育館 - 2 - - - - -
東京海上日動石神井体育館 2 - - - - - -
大田区総合体育館 2 2 - - 2 - -
片柳アリーナ日本工学院専門学校 - - - 2 - - -
忍野中学校 - 2 - - - - -
南アルプス市櫛形総合体育館 - 2 - - - - -
鐘山総合スポーツセンター - - 4 - - - -
甲府市総合市民会館 - - - 2 - - -
富士北麓公園体育館 - - - 2 - - -
ホーム試合数計 28 34 30 20(30) 18(20) 23(28) 26

括弧内は開催予定だった試合数

歴史[編集]

狭間駅階段の「東京八王子ビートレインズ」のポスター(2019年2月18日撮影)
同左、渡り通路の「東京八王子ビートレインズ」のポスター(2019年2月18日撮影)

設立 - NBDL参入まで[編集]


2011退20127[9][1]11THT[5][10]

20131[10][1]25894[6]

20145NBDL918NBDL2015-16[11][6][1]

NBDL[]

2015-16[]


2015-1612102425[12]7[13]171964

B3[]

2016-2017[]


NBDLNBLbjB.LEAGUE[14]1332NBDLB3[10]

201796B.LEAGUEB.LEAGUE[15]

2017-2018[]


B2B2B3 201718555583B2[16][17]

B.LEAGUE[]

2018-2019B2 []


B212B3B2B1SR111124255[18][19]201149B2B3  2018-19B32[20]

退[20]512B2B3 201819864-861B3[21]

B3[]

2019-2020[]


西[22]退[23][24][25][26][27][28][29][30][31]2020123B.LEAGUEB.LEAGUE[32]

625[33]

2020-2021[]


16[34][35]46

2021-2022[]


5

2022-2023[]


 [36]202210112019-203B.LEAGUE[37]2023314B2[38]

2023-2024[]


[39]GM[40]

B220243182024-25B2[41]

成績[編集]

B.LEAGUE[編集]

東京八王子ビートレインズ シーズン成績
レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

1 2016-17 B3 3 21 11 (.656) 8.0 11-7(.611) 10-4(.714) 21-11(.656) 0-0(–) 2555 2308 247 3 石橋貴俊 [42]
2 2017-18 B3 1 26 6 (.813) - 13-5(.722) 13-1(.929) 26-6(.813) 0-0(–) 2658 2212 446 1  B3優勝   入れ替え戦 勝利  B2昇格  石橋貴俊
3 2018-19 B2 6 11 49 (.183) 37(-) 5-25(.167) 6-24(.200) 4-26(.133) 7-23(.233) 4583 5177 -594 18  入れ替え戦 敗退  B3降格  石橋貴俊
4 2019-20 B3 6 21 19 (.525) 9.0 13-7(.650) 8-12(.400) 21-19(.525) 0-0(–) 3164 3052 112 6 ミオドラグ・ライコビッチ
5 2020-21 B3 - 13 23 (.361) 17.0 7-11(.389) 6-12(.333) 13-23(.361) 0-0(–) 2474 2665 -191 7 マルコ・フィリポビッチ石橋貴俊
6 2021-22 B3 - 22 19 (.537) 19.5 14-9(.609) 8-10(.444) 22-19(.537) 0-0(–) 3434 3378 56 9 早水将希
7 2022-23 B3 - 16 36 (.308) 29(7) 9-17(.346) 7-19(.269) 16-36(.308) 0-0(–) 3832 4188 -356 12 廣瀬慶介

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)  地区1   # :ワイルドカード  QF :準々決勝  3決 :3位決定戦  SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし   チャンピオン   B2優勝   昇格   降格   残留  
2024年05月26日更新


過去のリーグ戦[編集]

NBDL[編集]

選手とスタッフ[編集]

選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
F/C 1 TK・エドギ 30 (1994/2/21) 2.03 m (6 ft 8 in) 103 kg (227 lb) アメリカ合衆国の旗 アイオナ大学 
G/F 5 タレン・サリバン (Taren Sullivan) 28 (1995/7/30) 1.98 m (6 ft 6 in) 100 kg (220 lb) アメリカ合衆国の旗 フィンドレー大学 
G/F 8 上江田勇樹 キャプテン 37 (1987/6/17) 1.93 m (6 ft 4 in) 88 kg (194 lb) 日本の旗 日本大学 
F/C 9 マーティンス・イバーヌ (Martins Igbanu) 27 (1997/4/12) 2.03 m (6 ft 8 in) 107 kg (236 lb) ナイジェリアの旗 トゥルサ大学 
PF 13 東祐太 28 (1995/8/9) 1.86 m (6 ft 1 in) 88 kg (194 lb) 日本の旗 静岡産業大学 
PG 14 伊藤修人 25 (1998/7/23) 1.82 m (6 ft 0 in) 82 kg (181 lb) 日本の旗 中央大学 
PG 17 渡嘉敷温人 25 (1999/4/11) 1.72 m (5 ft 8 in) 72 kg (159 lb) 日本の旗 名桜大学 
PF 23 ジュフ伴馬 (帰) 30 (1993/9/30) 1.98 m (6 ft 6 in) 95 kg (209 lb) 日本の旗 拓殖大学 
PG 30 髙橋幸大 (C) 32 (1991/11/21) 1.78 m (5 ft 10 in) 75 kg (165 lb) 日本の旗 拓殖大学 
C 31 デイビッド・ドブラス (David Doblas) 42 (1981/8/6) 2.09 m (6 ft 10 in) 120 kg (265 lb) スペインの旗 バルセロナ大学 
SF 56 小室昂大 24 (1999/12/4) 1.90 m (6 ft 3 in) 82 kg (181 lb) 日本の旗 白鷗大学 
PG 77 大金広弥 34 (1989/12/21) 1.80 m (5 ft 11 in) 74 kg (163 lb) 日本の旗 国際武道大学 
F 79 森田拓磨 23 (2000/12/25) 1.94 m (6 ft 4 in) 92 kg (203 lb) 日本の旗 大阪経済大学 
PG 81 石川尚樹 30 (1994/2/8) 1.81 m (5 ft 11 in) 76 kg (168 lb) 日本の旗 芦屋大学 
PG 99 大城侑朔 29 (1995/3/1) 1.80 m (5 ft 11 in) 80 kg (176 lb) 日本の旗 日本体育大学 
ヘッドコーチ
タイラー・ガトリン
アシスタントコーチ
亀崎光博
ストレングス&コンディショニングコーチ
竹野健太郎
チームマネージャー
根本かおり
トレーナー
飯塚心
太田直哉
井筒祥平
トレーナーサポート
澤口楓
通訳
ルーク・カネル
選手兼通訳
石川尚樹

記号説明
キャプテン チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手
公式サイト

更新日:2024年05月26日

}}

歴代ヘッドコーチ[編集]

  1. 早水将希(2015年 - 2016年)
  2. フランソワ・ペロネットフランス語版(2016年)
  3. 石橋貴俊(2017年 - 2019年)
  4. ミオドラグ・ライコビッチ(2019年 - 2020年)
  5. マルコ・フィリポビッチ(2020年 - 2021年4月)
  6. 石橋貴俊(2021年4月 - 2021年6月)
  7. 早水将希(2021年 - 2022年)
  8. 廣瀬慶介(2022年 - 2023年)
  9. タイラー・ガトリン(2023年 -)

過去の所属選手[編集]

U15[編集]

U15のユースチームの運営も行っている。

脚注[編集]



(一)^ abcdef , , https://trains.co.jp/team/history/ 2021122 

(二)^ abcdefg , B3LEAGUE, https://www.b3league.jp/club/hachioji 20201110 

(三)^  , , https://trains.co.jp/static_page/id=12106 202113 

(四)^ ab , , http://hachioji.esforta.jp/arena/ 2021122 

(五)^ abcdefg.  . 2016824

(六)^ abc2015-2016NBDLNBDL2014924 2016512https://web.archive.org/web/20150512173153/http://www.nbl.or.jp/nbdl/archives/30162016824 

(七)^ ab .   (2018629). 2018629

(八)^ ab , , https://trains.co.jp/team/ 202113 

(九)^ .  . 2016824

(十)^ abc  (36) . . (2016420). http://mainichi.jp/articles/20160420/ddl/k13/040/100000c 2016824 

(11)^ NBDL. . (2014924). http://hachioji.keizai.biz/headline/1716/ 2016824 

(12)^  . . (20151028). http://hachioji.keizai.biz/headline/1966/ 2016824 

(13)^  8. . (2016314). http://hachioji.keizai.biz/headline/2049/ 2016824 

(14)^ PDFJAPAN 2024 TASKFORCE 201543http://www.japan2024.jp/pdf/taskforce_20150403.pdf 

(15)^  201796

(16)^ B22018527https://basketballking.jp/news/japan/20180527/69638.html2018528 

(17)^ 212018527https://hochi.news/articles/20180527-OHT1T50348.html2018528 

(18)^ 1125() 

(19)^ 

(20)^ abB22019512https://basketballking.jp/news/japan/20190512/161188.html2019512 

(21)^ B2 2019512https://basketballking.jp/news/japan/20190512/161253.html?cx_top=newarrival2019512 

(22)^ . (2019627). 202425

(23)^ . (2019514). 202425

(24)^ . (2019515). 202425

(25)^ . (2019520). 202425

(26)^ . (2019517). 202425

(27)^ (). (2019627). 202425

(28)^ (). (2019726). 202425

(29)^ (). (2019726). 202425

(30)^ (). (201973). 202425

(31)^ (). (201975). 202425

(32)^ 2020123https://basketballking.jp/news/japan/20200123/212541.html2020724 

(33)^ https://www.townnews.co.jp/0305/2020/07/09/534094.html2021111 

(34)^  20201214https://hachioji.keizai.biz/headline/3119/2021111 

(35)^ 1 2020716https://hachioji.keizai.biz/headline/3035/2021111 

(36)^  2022526https://trains.co.jp/news/detail/id=143222022526 

(37)^ B.LEAGUE20221011https://trains.co.jp/news/detail/id=1489920221011 

(38)^ 2023-24 B.LEAGUE2023314https://trains.co.jp/news/detail/id=150652024319 

(39)^  . (2023529). 202425

(40)^  GM. (2023530). 202425

(41)^ 20243182024319

(42)^ STANDING (201). 201744

[]




 (tokyo802trains) - Facebook

 (@hachiojitrains) - XTwitter

 (@hachioji_beetrains) - Instagram

 - YouTube