イスラム原理主義(読み)イスラムゲンリシュギ(英語表記)Islam Fundamentalism

デジタル大辞泉 「イスラム原理主義」の意味・読み・例文・類語

イスラム‐げんりしゅぎ【イスラム原理主義】

Islam fundamentalismイスラム世界において、西欧的近代化を否定し、イスラム法に基づく国家・社会への回帰を求める思想や運動。イスラム復興運動

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「イスラム原理主義」の意味・読み・例文・類語

イスラム‐げんりしゅぎ【イスラム原理主義】

 

(一)   ( [] Islam fundamentalism  ) 西
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イスラム原理主義」の意味・わかりやすい解説

イスラム原理主義
いすらむげんりしゅぎ
Islam Fundamentalism


1819

 RP19951298190FIS19922961119962001Islam FundamentalismFundamentalism使



199619962002

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵 「イスラム原理主義」の解説

イスラム原理主義

 
使19951112()2001  
(   2007)
 
 

 
()()姿(Islamism)使()使18()()1920西19193079()()70  
( 西  2007)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イスラム原理主義」の意味・わかりやすい解説

イスラム原理主義
イスラムげんりしゅぎ
Islamic Fundamentalism

イスラム世界の一部で現れた保守的な思想・政治運動。 19世紀なかば頃からキリスト教界,特にアメリカのプロテスタント世界では,聖書の内容を文字どおり解釈するなどの根本主義 fundamentalismの動きが強まったが,それとの類比から名づけられた。イスラム世界のかかえる諸矛盾を宗教的な堕落に由来するものとみなし,イスラムの原点に返ってその再生をはかるため,伝統的なイスラム法シャリーアの厳格な遵守を求めようとする。これはスンニー派でもシーア派でも共通の傾向で,ホメイニ師によるイラン革命はその典型的な表現であり,また 1929年以来続いてきたエジプトのムスリム同胞団 muslim brotherhoodもその一支流といえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「イスラム原理主義」の意味・わかりやすい解説

イスラム原理主義【イスラムげんりしゅぎ】

イスラム復興運動

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のイスラム原理主義の言及

【イスラム復興運動】より



[西︿]
 西︿20Islamic Fundamentalism︿()

※「イスラム原理主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」