カシミール(読み)かしみーる(英語表記)Kashmir

翻訳|Kashmir

デジタル大辞泉 「カシミール」の意味・読み・例文・類語

カシミール(Kashmir)

インドパキスタン中国にまたがる山岳地帯。カシミア織を産する。帰属をめぐって主にインドとパキスタンが争っており、1949年の停戦ラインが両国の実効支配地域の境界となっている。
[補説]インド支配地域にはジャンム‐カシミールラダックの2つの連邦直轄領が、パキスタン支配地域にはギルギット‐バルチスタン州とアザド‐カシミール州があり、両国とも相手地域を含めての領有を主張している。また、北東部アクサイチン(阿克賽欽)地区は中国が支配しているが、インドは認めていない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カシミール」の意味・読み・例文・類語

カシミール

 

(一)( Kashmir )
(二)[1] 
(三)[2]    
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カシミール」の意味・わかりやすい解説

カシミール
かしみーる
Kashmir


西19471948194922220010140045.610072001調(1)(2)2009(2)7810035.1414200119623760016.9196352002.3

 

地形・気候


K2()800060007000西4500西4000

 沿

 1611001265051001500

 

住民


()綿marg

 

 

 

歴史


141587175218771947194781941調76.4194710194812調

 19488201019891989退1990



カシミール(大王)
かしみーる

カジミェシュ(3世)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「カシミール」の意味・わかりやすい解説

カシミール
Kashmir


西Cashmere196263223000km2Jammu and Kashmir101000km243000km2西Muzaffarābād79000km277219912541981

 西300m西西K28611m8125m3西5000m800mm11870

 123714158617564181911845-462西194777%20%1941491760

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カシミール」の意味・わかりやすい解説

カシミール
Kashmir

 
西西西西 K2 (8611m)  (8126m) 158618191846 19471947119491調1300km1959319652 19713 ()  1972 ()  () 西 ()  ( 60%) 西 70%1990222200km2  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「カシミール」の意味・わかりやすい解説

カシミール

 
西西19471194819491953195619651971199920042005460223000km2101000km27701991西84159km225420001981
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「カシミール」の解説

カシミール
Kashmīr

 
西
 () 41415  

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「カシミール」の解説

カシミール

イギリスのロック・バンド、レッド・ツェッペリンの曲。2枚組アルバム「フィジカル・グラフィティ」(1975年)に収録。管楽器・弦楽器の演奏を用いた実験的なナンバー。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第141位。原題《Kashmir》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カシミール」の解説

カシミール

カシュミール

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカシミールの言及

【インド・パキスタン戦争】より

…1947年8月のインド・パキスタン分離独立以降,印パ両国の3度にわたる戦争を指す。両国の対立は,分離独立にいたる国家建設理念への相互不信を起点とし,カシミールの帰属問題を軸として展開されてきた。47年10月,パシュトゥーン部族がカシミール渓谷に侵入し,その背後にパキスタンの手があるとみた当時のカシミール藩王(ヒンドゥー教徒)はインドへの編入を求め,インドの支援を要請したことから印パ対立は始まった。…

【パキスタン】より

…正式名称=パキスタン・イスラム共和国Islami Jamhuria‐e‐Pakistan∥Islamic Republic of Pakistan面積=79万6095km2(ジャンムー・カシミールなどを除く)人口(1996)=1億人(ジャンムー・カシミールなどを除く)首都=イスラマーバードIslamābād(日本との時差=-4時間)主要言語=ウルドゥー語通貨=パキスタン・ルピーPakistani Rupeeインド亜大陸の北西部にある共和国。正式国名に〈イスラム〉を明記している点に特徴がある。…

【ヒマラヤ[山脈]】より

…(1)パンジャーブ・ヒマラヤ インダス川からサトレジ川に至る約550km。ナンガ・パルバットやヌン,クン峰を含み,カシミール盆地を抱く。行政的にはインドのジャンムー・カシミール州,ヒマーチャル・プラデーシュ州,パキスタンのアーザード・カシミール。…

※「カシミール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android