エレバン(読み)えればん(英語表記)Ереван/Erevan

デジタル大辞泉 「エレバン」の意味・読み・例文・類語

エレバン(Erevan)

 
71112008  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エレバン」の意味・読み・例文・類語

エレ‐バン

  1. ( Erevan ) アルメニア共和国の首都。前七世紀に建設された古都で、ばら色の石造建築物が多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エレバン」の意味・わかりやすい解説

エレバン
えればん
Ереван/Erevan


1248700199919201936ЭриваньErivan'沿()8501300西()14.2724.87沿7171828

 ()168


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エレバン」の意味・わかりやすい解説

エレバン
Erevan


11020041936Erivan8501300m西4090m78213171826-281Matenadaran98%1950

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エレバン」の意味・わかりやすい解説

エレバン
Yerevan

 
1936 Erivan' 8501300m8660715821604182719361991194319201920 11166002010  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「エレバン」の意味・わかりやすい解説

エレバン

アルメニアの首都。アラス川の支流ラズダン川に面する交通の要地で,南にアララト山(トルコ領)をのぞむ。機械,化学,冶金,食品などの工業が行われる。旧ソ連時代より学術・文化の一大中心で,古文書・写本の収蔵で知られるマテナダラン博物館,総合大学,放送局がある。7世紀から知られる古都だが,郊外では前9−前6世紀のウラルトゥ王国の遺跡が発見されている。民族宗教アルメニア教会発祥の聖地エチミアジンまで20km。1826年―1828年のロシア・ペルシア戦争後ロシア領。106万8300人(2014)。
→関連項目アルメニア(国)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android