オリンピア(英語表記)Olympia

翻訳|Olympia

デジタル大辞泉 「オリンピア」の意味・読み・例文・類語

オリンピア(Olympia)

 
西1989
西西7519  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オリンピア」の意味・読み・例文・類語

オリンピア

 

(一)[1]
(一)[  ] ( [] Olympia ) 西調殿
(二)[  ] ( Olympia ) 
(二)[2]    
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オリンピア」の意味・わかりやすい解説

オリンピア(古代ギリシアの神域)
おりんぴあ
Olympia


西()4()11

 17765707()殿6使5殿()12.44

 3退3941()426殿殿6

 191829766Ernst Curtius181496調1937581989




オリンピア(アメリカ合衆国)
おりんぴあ
Olympia

アメリカ合衆国、ワシントン州北西部の港都で、同州の州都。人口4万2514(2000)。ピュージェット湾南端部に位置し、古くから輸入港として栄え、カキ漁の本場でもある。材木や多様な木製品が特産で、ビール、缶詰、台所用品の製造や造船業も盛ん。町が創設されてまもない1853年に、新設のワシントン準州の州都となった。1880年代にノーザン・パシフィック鉄道が開通してから急速に発展した。北方にオリンピック山地、東方にレーニア山を望む美しい都市で、港を見下ろす高台の州議事堂は、総工費1500万ドルをかけたドーリア式建築の美しい建物である。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オリンピア」の意味・わかりやすい解説

オリンピア
Olympia

アメリカ合衆国ワシントン州西部,ピュージェット湾南端に位置する同州の州都。人口3万4000(1990)。1850年に建設され,北北西にそびえるオリンピック山地にちなんでこの名称がついた。翌年通関港,53年にワシントン準州の州都となり,両大戦中に海港の改善が進んだ。カキの養殖で知られるほか,農水産物加工,製材,木材加工が重要である。落ち着いた美しい町で,とくに白い砂岩の州庁舎の建物群は有名。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オリンピア」の意味・わかりやすい解説

オリンピア
Olympia

アメリカ合衆国北西部,ワシントン州の州都。同州の西部,ピュージェット海峡の最奥部の一支湾に面し,シアトルの南西約 70kmに位置する。町の起源は 1851年。北西にオリンパス山 (2428m) をはじめ,オリンピック山脈の山々,ほぼ東方にレーニア山 (4392m) が雪をいただいてそびえ,北方にはバッド入江が開け,市の周辺には緑の丘が連なり,美しい自然景観に恵まれる。木材や合板など各種林産物,鉱石類,アルミニウムや鉄鋼製品などの積出港。カキの養殖も行われる。オリンピック国有林管理事務所の所在地。人口3万 3840 (1990) 。

オリンピア

オリュンピア」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

とっさの日本語便利帳 「オリンピア」の解説

オリンピア

古代ギリシャ、ペロポネソス西岸に位置。ゼウス神を祭る神殿がある。ゼウスを称える祭典と体育競技会が四年ごとに開催され、近代オリンピックの起源となった。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

デジタル大辞泉プラス 「オリンピア」の解説

オリンピア

 
YAFA PEN COMPANY  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

百科事典マイペディア 「オリンピア」の意味・わかりやすい解説

オリンピア

オリュンピア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のオリンピアの言及

【ドキュメンタリー映画】より




 2(1935)(1938)(1940)西(1941) 

【リーフェンシュタール】より

…ベルリンに生まれ,美術を学んだのちバレリーナとしてマックス・ラインハルトの指導をうけ,アーノルト・ファンク監督に認められて山岳映画(《聖山》1925,《死の銀嶺》1929,《白銀の乱舞》1931,等々)に主演,ハンガリー生れの映画脚本家・理論家ベラ・バラージュの協力をえて,イタリアのドロミティ地方の山岳伝説を題材にした《青の光》(1932)を監督,主演する。ヒトラーに信頼され,1933年にニュルンベルクで開かれたナチス党大会の記録映画《信念の勝利》,つづいて34年党大会の《意志の勝利》,36年のベルリン・オリンピック映画《オリンピア》(《民族の祭典》と《美の祭典》の二部作。1938)をつくって,ドキュメンタリー映画史上の金字塔を打ち立てた。…

※「オリンピア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android