グリーンタフ(英語表記)Green Tuff

デジタル大辞泉 「グリーンタフ」の意味・読み・例文・類語

グリーン‐タフ(green tuff)

新第三紀前半火山活動で形成された火山岩火砕岩かさいがんが、変質して緑色を呈するもの。緑色凝灰岩りょくしょくぎょうかいがん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「グリーンタフ」の意味・読み・例文・類語

グリーン‐タフ

 

(一)   ( [] green tuff )
(二) ()()
(三) ()西
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「グリーンタフ」の意味・わかりやすい解説

グリーンタフ
Green Tuff


Green Tuff西沿210km

 3700230015005000km315km3西沿殿西沿西

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グリーンタフ」の意味・わかりやすい解説

グリーンタフ
ぐりーんたふ
green tuff


()西

 西西()西

 ()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「グリーンタフ」の意味・わかりやすい解説

グリーンタフ

一般的には緑色の凝灰岩のことであるが,日本ではおもに東北日本の脊梁(せきりょう)から西の新第三系の,特に中新統に含まれる海底堆積の火山灰(緑色のものが多いがそれに限らない)などをさす。大谷(おおや)石はその一例。
→関連項目火山砕屑岩グリーンタフ変動黒鉱石油中新世フォッサマグナ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android