スキーマ(英語表記)schema

翻訳|schema

デジタル大辞泉 「スキーマ」の意味・読み・例文・類語

スキーマ(schema)

データベース構造データの種類や大きさ、他のデータとの関連など、定義した仕様や設計をさす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

最新 心理学事典 「スキーマ」の解説

スキーマ
スキーマ
schema

 
Bartlett,F.C.1932

 1932RememberingEbbinghaus,H.:::

 19701975Minsky,M.1975frameSchank,R.C.Abelson,R.P.1977Rumelhart,D.E.story grammarstory schema

 default value

script 1977使

 

 Bower,G.H.19791982memory organization packetsMOPMOP

 12  
   

出典 最新 心理学事典最新 心理学事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「スキーマ」の解説

スキーマ

 
XMLSGML使使XMLDTDXML SchemaRELAXXML Schema  

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスキーマの言及

【アナロジー】より

…第4は,学習である。ベースを利用してターゲットを解決した経験は,両者の共通する関係,パターンやルールなどの帰納を通して,抽象的知識(スキーマ)として蓄積される。このようにアナロジーは,知識を拡張したり,形成する推論なので,広義の帰納の一つとして位置づけられる。…

【意思決定】より

…こうしたゆがみは判断が厳しい時間的制約やストレスのもとに行われる場合に顕著である。 日常繰り返し生じるような状況ではスキーマやスクリプトに基づいて定型的な選択をしていることもあるだろう。難しい選択にあたって記憶の中からよく似た状況を思い出したり,記録された先例を探し出して参照することは,個人でも集団でも行っていることである。…

【知識表現】より


 使

※「スキーマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」