マークアップ言語(読み)マークアップゲンゴ(英語表記)markup language

翻訳|markup language

デジタル大辞泉 「マークアップ言語」の意味・読み・例文・類語

マークアップ‐げんご【マークアップ言語】

 
markup languageSGMLHTMLXML  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マークアップ言語」の意味・わかりやすい解説

マークアップ言語
マークアップげんご
markup language

 
 WWW HTML TeX1960 IBM1979 IBM GML; Generalized Markup Language1980 GML SGML ISO使1991 CERN SGML WWW使 HTML使 XMLXHTML 1980 TeX使  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

図書館情報学用語辞典 第5版 「マークアップ言語」の解説

マークアップ言語

 
使使使SGMLXMLHTMLRTFTeX

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

IT用語がわかる辞典 「マークアップ言語」の解説

マークアップげんご【マークアップ言語】

 
使HTMLXMLTeXLaTeX使  

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「マークアップ言語」の解説

マークアップ言語

文書の一部を「タグ」と呼ばれる特別な文字列で囲うことにより、タイトル、ハイパーリンクなどの文章の構造や、文字の大きさや色などの修飾情報を文章中に記述していく記述言語。言語を使用して書かれた文書自体は、メモ帳などのエディターで開けるテキストファイルになるため編集が容易である。代表的なマークアップ言語としては、HTML、XMLなどがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android