フィンランド社会民主党(読み)フィンランドしゃかいみんしゅとう(英語表記)Suomen Sosialidemokraattisia Puolue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィンランド社会民主党」の意味・わかりやすい解説

フィンランド社会民主党
フィンランドしゃかいみんしゅとう
Suomen Sosialidemokraattisia Puolue

 
 18991903072 () 4548911821 M.883873 H.49138215551 E.494 M.95315 2000 T.  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフィンランド社会民主党の言及

【フィンランド】より

…ほとんどの政府が連立または少数派の内閣である。政党としてはイギリスの労働党に似たフィンランド社会民主党,左派のフィンランド人民民主同盟,農民と中間派に支持されている中央党,保守の国民連合党,スウェーデン人民党などがある。95年の総選挙では,社会民主党が63,中央党が44,国民連合党39,左派連合が22議席を獲得した。…

※「フィンランド社会民主党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android