国際商法(読み)コクサイショウホウ(英語表記)international commercial law

デジタル大辞泉 「国際商法」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐しょうほう〔‐シヤウハフ〕【国際商法】

商事に関係する国際私法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「国際商法」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐しょうほう‥シャウハフ【国際商法】

 

(一)   
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「国際商法」の意味・わかりやすい解説

国際商法 (こくさいしょうほう)
international commercial law




︿18983180761192823240622847

 38876196693277836383980EC4862887117126135136139



1 a 簿b 8c使 使使︿1978

2 ︿︿

3 710712

4 51177︿19147

5 19303119338876調︿1988


196376

 19London Corn Trade Association18778660

2調ECE︿188574西貿73070︿Fédération Internationale des Ingénieurs-ConceilsFIDC

 International Chamber of Commerce︿Incoterms貿︿trade terms1936199013貿︿93貿

 使使

 ︿1958

19642019271926International Institute for the Unification of Private LawUNIDROIT2︿Convention Relating to a Uniform Law on the International Sale of GoodsULIS︿Convention Relating to a Uniform Law on the Formation of Contracts for the International Sale of GoodsULF1964

 123︿conformity︿fundamental breach西197210西使使

19661217U.N.Commission on International Trade LawUNCITRAL2786︿U.N.Convention on Contracts for the International Sale of Goods80411︿ipso facto avoidance︿delivery便199611146

 1924︿Hague RulesComitéMaritime International219921979Hague Visby Rules︿

 1978︿U.N.Convention on the Carriage of Goods by SeaHamburg Rules88

international commercial arbitrationLondon Court of International ArbitrationAmerican Arbitration AssociationInternational Chamber of Commerce西貿1961︿1964661966︿1967

7612︿UNCITRAL Arbitration Rules77781923192758︿1961

 2003195053

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android