大極殿(読み)ダイゴクデン

デジタル大辞泉 「大極殿」の意味・読み・例文・類語

だいごく‐でん【大極殿】

 
殿殿()()()()()()西114()()西21177  

だいぎょく‐でん【大極殿】

だいごくでん(大極殿)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大極殿」の意味・読み・例文・類語

だいごく‐でん【大極殿】

 

大極殿〈年中行事絵巻〉 殿︿
(二)   (  ) 殿()便殿殿()殿殿殿殿()
(一)[]殿(707)
(二)(102892)
 

だいぎょく‐でん【大極殿】

  1. 〘 名詞 〙だいごくでん(大極殿)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「大極殿」の意味・わかりやすい解説

大極殿 (だいごくでん)


殿殿3235殿西殿殿西殿

 殿殿殿西殿殿殿西殿殿殿殿殿殿殿

 殿9×527×3調9×5殿殿殿殿9×59×5︿1867-1935殿殿7×412殿殿9×574012殿11×4調
殿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大極殿」の意味・わかりやすい解説

大極殿
だいごくでん


()()殿()()()()7()()()西()()

 西殿西殿()西殿

 殿()殿殿

 殿79514()()()殿殿西()()()()11771189528殿殿


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「大極殿」の解説

大極殿
だいごくでん


殿()殿()殿殿()9512姿殿1177()殿2010(22)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「大極殿」の意味・わかりやすい解説

大極殿【だいごくでん】

 
殿殿()殿殿()殿殿
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大極殿」の意味・わかりやすい解説

大極殿
だいごくでん

 
殿3 (235) 殿4殿1 (1177)   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「大極殿」の解説

大極殿
だいこくでん

 
 () 殿
殿 () 殿 () 殿 ()   

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「大極殿」の解説

大極殿

京都府京都市、大極殿本舗が製造・販売する銘菓。白餡をカステラ風の生地で包み焼いた饅頭。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の大極殿の言及

【大安殿】より


殿使1(701)殿殿殿殿殿殿

【朝堂院】より


殿殿3使818(9)︿

【竜尾壇】より


殿(2)殿殿

※「大極殿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android