杏仁(読み)キョウニン

デジタル大辞泉 「杏仁」の意味・読み・例文・類語

きょう‐にん〔キヤウ‐〕【×仁】

 
()()()()  


あん‐にん【×仁】

きょうにん(杏仁)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「杏仁」の意味・読み・例文・類語

きょう‐にんキャウ‥【杏仁】

 

(一)   
(一)[]︿(1367)
(二)[]
 
 

 

(一)   (  ) 
(一)[] ()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「杏仁」の解説

きょうにん【杏仁】

 
()()()()()()()  

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

岩石学辞典 「杏仁」の解説

杏仁

 
McLintock : 1915amygdalonalmond()()
 

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

普及版 字通 「杏仁」の読み・字形・画数・意味

【杏仁】きよう(きやう)にん

 
()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「杏仁」の意味・わかりやすい解説

杏仁
きょうにん

アンズ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の杏仁の言及

【アンズ(杏)】より

…果実は生食のほか,乾果,シロップ漬,ジャム,果実酒の原料などに利用される。種子は杏仁(きようにん)といい,咳止めや喘息の漢方薬とされるが,青酸配糖体(アミグダリンamygdalin)を含むので専門家の指導によって服用する。杏仁からとった杏仁油は軟膏や毛髪油などに用いられる。…

【漢方薬】より


(e) (f) (3) 

【中国料理】より

… 白瓜子カボチャの種子を塩漬けにして干したもの。 杏仁(きようにん)アンズの種子の中の実を干したもの。 粉糸春雨(はるさめ)。…

※「杏仁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android