棟別銭(読み)ムネベツセン

デジタル大辞泉 「棟別銭」の意味・読み・例文・類語

むねべつ‐せん【棟別銭】

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「棟別銭」の意味・読み・例文・類語

むねべつ‐せん【棟別銭】

 

(一)   
(一)[]︿(1447)
 

むなべつ‐せん【棟別銭】

  1. 〘 名詞 〙むねべつせん(棟別銭)
    1. [初出の実例]「おれが棟別銭(ムナベツセン)をおさめる祇園社のすぐ北どなり」(出典:鮫(1963)〈真継伸彦〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「棟別銭」の意味・わかりやすい解説

棟別銭 (むなべちせん)


︿︿︿13調1314101510使

 50100︿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「棟別銭」の意味・わかりやすい解説

棟別銭
むねべつせん


()()5015501935()20050100()()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「棟別銭」の解説

棟別銭
むねべつせん


使()()10100

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「棟別銭」の意味・わかりやすい解説

棟別銭
むねべつせん

 
 

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「棟別銭」の意味・わかりやすい解説

棟別銭【むなべちせん】

 
︿
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「棟別銭」の解説

棟別銭
むなべちせん

 

 

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の棟別銭の言及

【棟別銭】より

…しかし関東御分国など地域によっては,守護が一括徴収する場合もある。室町時代に入ると,棟別銭の賦課を許可する権限は室町幕府に移ったが,徴収方法は前代のものを踏襲している。たとえば15世紀初頭,東寺修理費用を目的として,越中・丹後から10文ずつの棟別銭徴収が許可され,東寺の派遣した使者が荘郷ごとに徴収を行おうとしたが,武家領の給人をはじめとする現地の抵抗によって徴収は困難を極めた。…

※「棟別銭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android