眼球(読み)ガンキュウ

デジタル大辞泉 「眼球」の意味・読み・例文・類語

がん‐きゅう〔‐キウ〕【眼球】

脊椎動物視覚をつかさどる、一対球状器官眼窩がんか内に収まり、強膜または角膜脈絡膜網膜の3層の膜に包まれ、内部水晶体硝子体しょうしたいなどが入っている。外からの光が角膜および両凸レンズ状の水晶体を通って網膜上に像を結ぶ。めだま。
[類語]目玉目の玉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「眼球」の意味・読み・例文・類語

がん‐きゅう‥キウ【眼球】

 

(一)   ()1872
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「眼球」の解説

眼球

 
(1) syntectonic(2) (3) (4) Bowes : 1989Augen
 

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「眼球」の意味・わかりやすい解説

眼球
がんきゅう
eyeball

 
 ()  ()  ()   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「眼球」の意味・わかりやすい解説

眼球【がんきゅう】

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「眼球」の読み・字形・画数・意味

【眼球】がんきゆう

眼玉。

字通「眼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

栄養・生化学辞典 「眼球」の解説

眼球

 目の球状の部分.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の眼球の言及

【目∥眼】より

…このような網膜を直立網膜と呼ぶ。
[脊椎動物]
 ヒトをも含めて,脊椎動物の側眼はほぼ球形の眼球とその前方にレンズを備えた形状から,カメラ眼と呼ばれる。眼球の壁は,外側から内側に向かって,強膜,脈絡膜,網膜という3層構造をなし,前方の強膜は透明になって少し突き出し,角膜となる。…

※「眼球」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android