義真(読み)ギシン

デジタル大辞泉 「義真」の意味・読み・例文・類語

ぎしん【義真】

 
7818331()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「義真」の意味・読み・例文・類語

ぎしん【義真】

 

(一)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「義真」の意味・わかりやすい解説

義真
ぎしん
(781―833)


()()()()()823144()()()8241()()()1()()()()824834()

 2017620

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「義真」の解説

義真

 
10.7.4(833.7.24)
1(781)
()(),21(802),,()2413(822),,1(824),(),7,,<参考文献>稿  
()
 

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「義真」の解説

義真 ぎしん

 
781833 
()(),()23()(),()13(())107453()  

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の義真の言及

【延暦寺】より


824(1)19

【最澄】より

…斬新な講義の評判が天皇の耳にも達し,それが機縁で入唐求法(につとうぐほう)の還学生(げんがくしよう)(短期留学)に選ばれた。最澄は門弟の義真を通訳に連れ,804年7月,空海とおなじく遣唐使の船に乗って九州を出発し,9月明州に到着した。まず天台山に登り,ついで湛然の高弟である道邃(どうすい∥どうずい)と行満(ぎようまん)について正統な天台教学の奥義をさずかった。…

※「義真」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」