茨城県(読み)イバラキケン

デジタル大辞泉 「茨城県」の意味・読み・例文・類語

いばらき‐けん【茨城県】

茨城

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「茨城県」の意味・読み・例文・類語

いばらき‐けん【茨城県】

  1. 関東地方北東部の県。常陸国に下総国の一部を合わせて、明治八年(一八七五)成立。県庁所在地は水戸市。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「茨城県」の解説

茨城県

風土・県名・県民性

〔県北・県南・県西〕

西()()鹿()()西西西西

西西()()()()

()()鹿鹿沿湿鹿鹿

西()()()()()()
〔県名の由来〕

「茨城」の地名は「常陸国風土記」の本文冒頭にある常陸国司の解文に「古は、相模の国足柄の岳坂より東の諸の県は、惣べて我姫あづまの国と称ひき。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典 日本の地域ブランド・名産品 「茨城県」の解説

茨城県

 
西西西

[]
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 鹿 |  |  |  |  |  |  | 寿 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 西 |  |  |  |  |  |  |  | 竿 |  |  |  |  |  | () |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「茨城県」の意味・わかりやすい解説

茨城〔県〕
いばらき

 
 6097.39km2
 28670092020
 1353.8mm
 13.6
 
 
 
 

2調沿西 () 164 (1871) 1621875鹿鹿西JR6JR9  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「茨城県」の解説

茨城県
いばらきけん

関東地方の北東部に位置する県。旧常陸国全域と下総国北西部を県域とする。1871年(明治4)廃藩置県により水戸藩など16藩はそれぞれ県となった。同年11月常陸国の北部5郡は茨城県,南部6郡と下総国の一部は新治(にいはり)県に統合され,下総国北西部は印旛(いんば)県に統合されたのち千葉県に合併された。75年茨城県は新治県のうち常陸国分と千葉県の北西部を合併し,現県域が定まった。県庁所在地は水戸市。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android