青年(読み)セイネン(英語表記)adolescent
youth
adolescent(e)[フランス]
Jugend[ドイツ]

デジタル大辞泉 「青年」の意味・読み・例文・類語

せい‐ねん【青年】

 
1020調30
[]
[]()()()  
 

 
431910441911
姿719329193493  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「青年」の意味・読み・例文・類語

せい‐ねん【青年】

 

(一)[1]    
(一)[] (1786)
(二)︿()(191113︿)
(三)[]
(二)[2] 姿
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「青年」の意味・わかりやすい解説

青年 (せいねん)
adolescent
youth
adolescent(e)[フランス]
Jugend[ドイツ]


18

3740

 西1878使宿782019

110121415141518191819302345

adolescenceyouth退1960退︿die Grünen

︿12345


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「青年」の意味・わかりやすい解説

青年
せいねん

森鴎外(おうがい)の長編小説。1910年(明治43)3月から翌年8月まで『昴(スバル)』に連載。Y県から上京した作家希望の美青年小泉純一は、まず、作家大石路花(ろか)を訪ねて満足せず、ついで、作家平田拊石(ふせき)の講演を聞いて、心をひかれつつも釈然としないところを、医大生大村荘之助(しょうのすけ)の講釈によって自得する。一方、たまたま観劇の場で知り合った坂井法学博士の未亡人と肉体関係をもつに至り、それに幻滅するという体験を経て、古伝説を現代化した作品を書こうと思い立つ。夏目漱石(そうせき)の『三四郎』を意識しつつ、当代の知識青年の心的成長を扱った作品で、当時としては珍しい思想小説である。ただし、小説としての膨らみには欠けるところがある。

[磯貝英夫]

『『青年』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「青年」の読み・字形・画数・意味

【青年】せいねん

若者。

字通「青」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android