コンテンツにスキップ

仙台国際ハーフマラソン大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仙台国際ハーフマラソン大会

青葉通との交差点付近の東二番丁通りを走る参加者(2012年)

開催地 日本の旗 日本宮城県仙台市
開催時期 5月
種類 公道コース
距離 ハーフマラソン ほか
最高記録 車椅子:43分13秒
男子:59分43秒
女子:1時間07分59秒
創立 1991年平成3年)
スポンサー 仙台市、公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団、宮城陸上競技協会、仙台市陸上競技協会、みやぎ障害者陸上競技協会、河北新報社東北放送
公式サイト www.sendaihalf.com

プロジェクト:スポーツ

テンプレート



[]


5km2km1





172007195131854[1]2211024

[]


[2]2

21.0975km2007
種目(2015年の場合)
ハーフマラソン
(21.0975km)
登録男子 登録女子
一般男子 一般女子
車椅子
5km 男子 女子
2km 小学4-6年生男子 小学4-6年生女子
中学生男子 中学生女子
60歳以上男子 60歳以上女子

[]


1991331713

200113

200315

2005177

2006185

200719

201123
311

3302158[3]宿便[3]

33121[4]

1011031[5]

112922使[6]

201224221

202024130510

[]


213031

[]


開催日
優勝記録
選手名
所属
1 1991年3月17日 1:03:57 新宅永灯至 三井生命
2 1992年3月15日 1:03:43 セルゲイ・ソコフ ベラルーシ
3 1993年3月7日 1:03:53 仙内勇 大阪陸上競技協会
4 1994年3月13日 1:03:47 渋谷俊浩 雪印
5 1995年3月12日 1:03:58 磯松大輔 法政大学
6 1996年3月10日 1:01:59 ステファン・マヤカ 山梨学院大学
7 1997年3月9日 1:03:11 ジュリアス・ギタヒ 仙台育英学園高等学校
8 1998年3月8日 1:03:18 エリック・ワイナイナ コニカ
9 1999年3月14日 1:03:56 神屋伸行 駒澤大学
10 2000年3月12日 1:02:28 ジェームス・ワイナイナ 仙台育英学園高等学校
11 2001年3月11日 1:03:35 高橋健一 富士通
12 2002年3月10日 1:03:57 藤田将弘 積水化学
13 2003年3月9日 1:03:27 藤井周一 日本大学
14 2004年3月14日 1:03:09 保科光作 日本体育大学
15 2005年7月10日 0:59:43 サムエル・ワンジル トヨタ自動車九州
16 2006年5月14日 1:03:28 ダニエル・ジェンガ ヤクルト
17 2007年5月13日 1:02:29 オンベチェ・モカンバ アイデム
18 2008年5月11日 1:01:55 アルン・ジョロゲ 小森コーポレーション
19 2009年5月10日 1:02:02 アルン・ジョロゲ 小森コーポレーション
20 2010年5月9日 0:59:48 マーティン・マサシ スズキ浜松AC
22 2012年5月13日 1:01:34 ジョハナ・マイナ 富士通
23 2013年5月12日 1:01:54 メクボ・ジョブ・モグス 日清食品グループ
24 2014年5月11日 1:01:43 ジョハナ・マイナ 富士通
25 2015年5月10日 1:02:33 ジョハナ・マイナ 富士通
26 2016年5月8日 1:03:06 今井正人 トヨタ自動車九州
27 2017年5月14日 1:01:44 チャールズ・ディランゴ JFEスチール
28 2018年5月13日 1:03:05 松本稜 トヨタ自動車
29 2019年5月12日 1:01:10 アレクサンダー・ムティソ NDソフト
32 2022年5月8日 1:01:08 アレクサンダー・ムティソ NDソフト
33 2023年6月4日 1:01:49 ジョセフ・カランジャ 愛知製鋼
34 2024年5月12日 1:02:31 中山顕 Honda

女子[編集]


開催日
優勝記録
選手名
所属
1 1991年3月17日 1:14:10 梶本有里 青山学院大学
2 1992年3月15日 1:12:19 謝麗華 中華人民共和国
3 1993年3月7日 1:13:07 草萱昌子 東京女子体育大学
4 1994年3月13日 1:14:44 王仁梅 中国
5 1995年3月12日 1:13:19 鈴木由美子 亜細亜大学
6 1996年3月10日 1:10:58 弘山晴美 資生堂
7 1997年3月9日 1:13:15 劉剣英 スズキ自動車
8 1998年3月8日 1:10:09 エスタ・ワンジロ 日立製作所
9 1999年3月14日 1:07:59 エスタ・ワンジロ 日立製作所
10 2000年3月12日 1:09:04 エレナ・マイヤー 南アフリカ共和国
11 2001年3月11日 1:10:12 エレナ・マイヤー 南アフリカ共和国
12 2002年3月10日 1:11:54 エレナ・マイヤー 南アフリカ共和国
13 2003年3月9日 1:12:10 坂下奈穂美 三井住友海上
14 2004年3月14日 1:13:59 テグラ・ロルーペ ケニア
15 2005年7月10日 1:12:50 テグラ・ロルーペ ケニア
16 2006年5月14日 1:11:27 福士加代子 ワコール
17 2007年5月13日 1:08:54 野口みずき シスメックス
18 2008年5月11日 1:08:25 野口みずき シスメックス
19 2009年5月10日 1:08:50 赤羽有紀子 ホクレン
20 2010年5月9日 1:12:51 樋口紀子 ワコール
22 2012年5月13日 1:11:21 加藤麻美 パナソニック
23 2013年5月12日 1:10:36 野口みずき シスメックス
24 2014年5月11日 1:11:27 岡田唯 大塚製薬
25 2015年5月10日 1:10:24 前田彩里 ダイハツ
26 2016年5月8日 1:12:05 フェリスタ・ワンジュグ ユニバーサルエンターテイメント
27 2017年5月14日 1:11:07 田中華絵 第一生命グループ
28 2018年5月13日 1:12:16 阿部有香里 しまむら
29 2019年5月12日 1:09:27 野上恵子 十八銀行
32 2022年5月8日 1:09:08 前田穂南 天満屋
33 2023年6月4日 1:11:38 一山麻緒 資生堂
34 2024年5月12日 1:11:17 前田穂南 天満屋

車いすの部[編集]

  • 優勝記録は、ハーフマラソンとなった2007年以降のみ記載。

開催日
優勝記録
選手名
所属
11 2001年3月11日 熊谷重信 宮城県仙台市
12 2002年3月10日 永尾嘉章 兵庫県
13 2003年3月9日 廣道純 大分県
14 2004年3月14日 久保恒造 北海道
15 2005年7月10日 廣道純 大分県
16 2006年5月14日 久保恒造 北海道身障陸協
17 2007年5月13日 0:43:13 笹原廣喜 オムロン太陽
18 2008年5月11日 0:44:18 山本浩之 友愛病院
19 2009年5月10日 0:43:49 小谷謙二 兵庫県
20 2010年5月9日 0:44:34 樋口政幸 長野身障陸協
22 2012年5月13日 0:45:28 山本浩之 はぁとスペース
23 2013年5月12日 0:46:03 樋口政幸 バリストライド
24 2014年5月11日 0:46:24 樋口政幸 バリストライド
25 2015年5月10日 0:47:46 樋口政幸 Baristride
26 2016年5月8日 0:45:43 山本浩之
27 2017年5月14日 0:47:38 樋口政幸 PUMA JAPAN
28 2018年5月13日 0:45:51 樋口政幸 PUMA JAPAN
29 2019年5月12日 0:47:06 山本浩之
32 2022年5月8日 0:46:02 鈴木朋樹 トヨタ自動車
33 2023年6月4日 0:48:20 樋口政幸 PUMA JAPAN
34 2024年5月12日 0:51:16 西田宗城 baccarat


大会運営[編集]

放送[編集]

テレビ[編集]

テレビでは東北放送を制作局としてTBS系列東北5県ブロックネット、TBS系列局がない秋田県では日本テレビ系列秋田放送で同時生中継で放送される。

テレビ中継のネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送時間
宮城県 東北放送
(tbc)【制作局】
TBS系列 9:54 - 11:30
青森県 青森テレビ
(ATV)
10:00 - 11:24
岩手県 IBC岩手放送
(IBC)
山形県 テレビユー山形
(TUY)
福島県 テレビユー福島
(TUF)
秋田県 秋田放送
(ABS)
日本テレビ系列

ラジオ[編集]

ラジオでは宮城県ローカルで生放送され、実況・解説はテレビとの同時実況となる。

ラジオ中継のネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送時間
宮城県 東北放送
(tbc)【制作局】
JRN系列
NRN系列
9:54 - 11:30

2018年放送スタッフ[編集]


脚注[編集]



(一)^  .  47NEWS (2007513). 2012211

(二)^ 126220.22m27m1199.6m

(三)^ ab (2011331). 2012211

(四)^  2011331

(五)^  2011930

(六)^  20111129

(七)^ 2016!

(八)^ 2019

関連項目[編集]

外部リンク[編集]